選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をしよう

共同募金を通じた地域参加へのご提案

高齢者、障害者、そして未来を担う子ども達。
募金活動を通じて、誰もがお互いを認め合い助け合う、支え合いの地域づくりに参加してみませんか?

募金の方法

企業利益の一部を寄附

その年度の企業利益の一部を寄附する方法です。特定の商品の売上の一部を寄附したり、寄附金付きの商品を開発・販売するなど営業活動と関連付けることで販売促進や企業イメージの向上を図ることもできます。

募金箱つき自動販売機の設置
募金箱つき自動販売機

この「社会貢献型自動販売機」で飲料を購入いただくと、その売上の一部が赤い羽根共同募金に寄付されます。ご協力内容は、設置者様のご契約に応じてご選択いただくと、それ以降は面倒な手間は一切かかりません。新規はもちろんのこと、既存の自動販売機の契約を、社会貢献型に切り替えることも可能です。

マッチングギフト

職域募金として社員から寄せられた寄附に、企業がその同額を上乗せして寄附する方法です。企業・社員各々単独で寄附するよりも、効果的な社会貢献活動をすることができます。

募金箱でお客様へ呼びかけ
募金箱

共同募金にご協力いただける店舗が主体となり、お客様や取引業者に対して募金を呼びかける方法です。レジの前やカウンター・ロビーに募金箱を設置して、募金の呼びかけを行います。通常、年間を通じて募金箱を設置して頂き、箱の中のお金を郵便振替(手数料免除)にて共同募金へご送金いただきます。

社員が職場で募金活動
募金活動

社内に募金箱を設置して寄附を呼びかけたり、社員の給与の端数や一定額を天引きするなど、職場内で協力をお願いする方法です。日本ではなじみが薄いかもしれませんが実は、寄附行為が盛んなアメリカでは、ポピュラーな募金方法です。

イベント呼びかけ
イベント呼びかけ

会社や社員、組合、商店街などがチャリティイベントを開催し、その収益を寄附する方法です。例えば社員懇親のための社内イベント(オークション、バザー)やスポーツイベント(ゴルフ大会など)、商店街でのチャリティキャンペーンなどの場で呼びかける方法があります。

助成分野の指定も可能

企業の理念にマッチした福祉分野を応援することができます。例えば、子供服の企業が「子育て支援」を応援したいということであれば、お預かりした寄附金をその分野に役立てることができます。

学校で福祉教育の一環

「総合的な学習の時間」が導入され、共同募金会では子どもたちが福祉を学ぶための導入として、赤い羽根募金への活動への参加をご提案しています。

学校で福祉教育の一環

申し込み方法

ご寄付は、共同募金会および市町共同募金委員会でお預かりしております。
お振込みいただける場合は、郵便局窓口の払込取扱票に下記口座※をご記入の上、お願いいたします

郵便振替口座  00800−6−5560(窓口からの送金手数料免除)
加入者名  社会福祉法人静岡県共同募金会
※ 手数料免除口座

ご不明な点は、こちらまでお問い合わせ下さい。
静岡県共同募金会 TEL054−254−5212

更に詳しい内容はこちら

募金をしよう

ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)