誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
【2008年05月】子育てを応援する活動に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2008年05月30日
[西部] 子育てを応援する活動に
掛川市 つくしなかよし広場
『ありがとう赤い羽根!!』 つくしなかよし広場は、つどいのひろば事業として平成19年4月に開所しました。 子育て中の親子がたくさん遊びに来ています。 共同募金の寄付金でいただいた遊
2008年05月30日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市中区 あっとほーむ
『ありがとう!!赤い羽根!!』 「あっとほーむ」は、知的障がい児たちが地域で豊かな放課後を過ごせるように余暇支援活動を行っています。 現在通っている約15名の障がい児の送迎用車両が老朽
2008年05月30日
[西部] 子育てを応援する活動に
湖西市 微笑保育園
『乳児さんの安全な遊び場』 乳児室を昨年度建設しました。 テラスの外はじゃり石。0歳の子ども達が戸外遊びを楽しむ為には園庭まで出かけなくてはなりません。 大きな子ども達の中での遊び
2008年05月15日
[中部] 子育てを応援する活動に
藤枝市 中央小学校区なかよし児童クラブ
『オルガンとハンドベル ありがとう!!』 地域一人ひとりのご協力によってお寄せ頂いた『赤い羽根共同募金』より、藤枝中央小学校区『なかよし児童クラブ」も配分金の中から、オルガンとハンドベルを
2008年05月15日
[中部] 子育てを応援する活動に
藤枝市 青島小学校区まつばっこ児童クラブ
『指導員も子ども達も感謝しています。』 青島小内のまつばっこクラブにこの度コピー機を助成して頂きました。 クラブも昨年より定員70名となり、毎日多くの子ども達と過ごしていますが、父母向
2008年05月15日
[東部] 子育てを応援する活動に
三島市 マリア保育園
『素敵なものありがとう!!』 皆様の”NHK歳末たすけあい募金”で液晶テレビ、温蔵庫、冷蔵庫、手摺付き乳母車を助成して頂きました。 テレビは、色々な知識の吸収ができ、子供達が成長してゆ
1頁中1頁目を表示(合計:6 件、10件ずつ表示)
1
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.