赤い羽根共同募金会では、静岡県内で社会福祉を目的に事業を行っている民間の非営利団体及び社会福祉施設の皆さんが令和7年度に行う、様々な福祉課題を解決するための事業(介護保険事業は対象外)に助成します。
特に、全国の都道府県共同募金会が統一的に行う、令和6年度全国共通助成テーマ「つながりをたやさない社会づくり〜あなたはひとりじゃない」及び赤い羽根共同募金に求められている次の重点助成分野を意識した事業を対象とします。
@誰をも受け入れ、誰もが参加できる地域づくり
A健康でいきいきと暮らし続けられる地域づくり
B生きづらさを抱えるこども・若者とその家族への支援
C生活に困難を抱える人たちへの緊急支援(地域歳末たすけあいを中心に実施)
D災害ボランティア活動への支援
助成を希望される場合は、次のとおり4月以降、順次助成申請を受け付けますので、ふるってご応募ください。申請受付期間が短くなっていますので、お早めに申請をお願いします。
なお、皆さんからの助成要望に基づき募金目標額を立て、10月から3月まで赤い羽根共同募金運動を行い、この寄付金を原資に助成することになりますので、助成決定は令和7年3月となります。メニュー | 助成対象事業 | 事業年度 | |
---|---|---|---|
T | 地域福祉活動支援事業 (広域活動団体) |
広域で活動する福祉団体等が行う福祉活動・更生保護活動のための事業及び機器整備 | 令和7年度 |
U | 福祉施設機器整備事業 | 社会福祉施設等が行う福祉活動・更生保護活動に必要な機器整備及び建物の補修等 | |
V | こども食堂誕生日会・福産品応援事業 | 障害者就労継続支援事業所等が製造するケーキ・焼き菓子・野菜等をこども食堂の誕生日イベントに無償で提供する事業 (令和9年度事業までの時限プログラム) |
|
W | 地域共生社会づくりモデル事業 (県・市町社会福祉協議会) |
社会福祉協議会が行う小地域の住民参加型生活支援サービスの立ち上げを支援する事業 (令和7年度事業までの時限プログラム) |
|
X | 課題解決プロジェクト募金 | 参加団体が身近な福祉課題を解決するための事業 (財源確保のため、共同募金運動を通じて自らが寄付を呼び掛ける新しいタイプの募金活動) |
|
Y | 地域福祉活動支援事業 (社会福祉協議会) |
市町社会福祉協議会が行う福祉活動のための事業及び機器整備 |
【対象団体】広域(複数市町域)を活動対象とする福祉、更生保護活動団体等
【対象事業】対象団体が行う福祉サービスを必要とする支援対象者に対して行う福祉活動及び更生保護活動のための事業及び機器整備
※NHK歳末たすけあい「就職等自立支援活動助成」はこのメニューで申請すること
【事業年度】令和7年度
【助成率等】90%以内(機器整備は75%以内)
※1団体当たり、4事業・400万円が上限
【申請様式】地域福祉活動支援事業申請書(word形式)
反社会的勢力排除に関する誓約書(word形式)
【申請方法】次の@及びAにより申請
@データ送信 申請書データ(word形式)のみメール添付で提出
(メール先:kyoubo@shizuoka-akaihane.or.jp)
A書面郵送 申請書原本及び添付書類を郵送により提出
(申請書データのメール送信後、一週間以内必着)
【申請期間】令和6年4月1日(月)〜令和6年5月15日(水)
【助成決定】令和7年3月
※「令和6年度静岡県共同募金会助成要綱」「地域福祉活動支援事業取扱要領」をよく読んで応募してください
【対象施設】社会福祉施設・更生保護施設(認可外施設も含む)
※前年度決算が赤字でないこと、過度な内部留保金がないこと(参照:取扱要領 1「対象施設」)
【対象事業】対象施設が行う福祉サービス、更生保護に必要な機器整備、建物の補修等
※総事業費が15万円以上の事業
※認定こども園の総事業費は、実際の事業費に2号及び3号児童の定員の割合を乗じた額
【事業年度】令和7年度
【助成率等】
区分 | 助成率 | 助成額の上限 |
---|---|---|
@認可(指定)施設 | 75%以内 | 300万円 |
A認可外施設 | 90%以内 | 200万円 |
※法人内の複数施設が申請する場合は、1法人当りの助成額の上限は 500万円。
【申請様式】福祉施設機器整備事業申請書(word形式)
反社会的勢力排除に関する誓約書(word形式)
福祉施設機器整備助成申請に係る申立書(word形式)
施設整備の概要(word形式)
【申請方法】次の@及びAにより申請
@データ送信 申請書データ(word形式)のみメール添付で提出
(メール先:kyoubo@shizuoka-akaihane.or.jp)
A書面郵送 申請書原本及び添付書類を郵送により提出
(申請書データのメール送信後、一週間以内必着)
【申請期間】令和6年4月1日(月)〜令和6年5月15日(水)
【助成決定】令和7年3月
※「令和6年度静岡県共同募金会助成要綱」「福祉施設機器整備事業取扱要領」をよく読んで応募してください
(赤い羽根バースデイ&野菜ギフト)
【対象団体】県域を対象に障害者の就労を支援する活動を行う民間の非営利団体
【対象事業】障害者就労継続支援事業所等が製造するケーキ・焼き菓子・野菜等農作物をこども食堂の誕生日イベントに無償で提供する事業(令和9年度事業までの時限プログラム)
(1)誕生日会支援(年間:ケーキ又は焼き菓子)
(2)野菜ギフト(年間:野菜等農作物)
【事業年度】令和7年度
【助成枠】 (1)誕生日会支援 600万円
(2)野菜ギフト 200万円
【助成率等】100%
【申請様式】こども食堂誕生日会・福産品応援事業申請書(word形式)
反社会的勢力排除に関する誓約書(word形式)
【申請方法】次の@及びAにより申請
@データ送信 申請書データ(word形式)のみメール添付で提出
(メール先:kyoubo@shizuoka-akaihane.or.jp)
A書面郵送 申請書原本及び添付書類を郵送により提出
(申請書データのメール送信後、一週間以内必着)
【申請期間】令和6年4月1日(月)〜令和6年5月15日(水)
【助成決定】令和7年3月
※「令和6年度静岡県共同募金会助成要綱」「こども食堂誕生日会・福産品応援事業」をよく読んで応募してください
【対象団体】県社会福祉協議会、市町社会福祉協議会
【対象事業】県・市町社会福祉協議会が主体となり、小地域における住民による福祉活動の組織が、地域ごとの生活課題を把握して現在の公的制度では対応できない買い物代行支援、
声かけ・見守り活動、子どもの学習支援などを行う住民参加型生活支援サービスの立ち上げを支援する事業(事業の初年度又は 2 年度を対象)
対象区域は、市町域全域または部分的な地域も可能とする。
(令和 7 年度事業までの時限プログラム)
【事業年度】令和7年度
【助成枠】 300万円
【助成率等】
助成率 | 助成額の上限 |
---|---|
100% | 30万円 |
【申請様式】 地域共生社会づくりモデル事業申請書(word形式)
反社会的勢力排除に関する誓約書(word形式)
【申請方法】次の@及びAにより申請
@データ送信 申請書データ(word形式)のみメール添付で提出
(メール先:kyoubo@shizuoka-akaihane.or.jp)
A書面郵送 申請書原本及び添付書類を郵送により提出
(申請書データのメール送信後、一週間以内必着)
【申請期間】令和6年4月1日(月)〜令和6年5月15日(水)
【助成決定】令和7年3月
※「令和6年度静岡県共同募金会助成要綱」「地域共生社会づくりモデル事業取扱要領」をよく読んで応募してください
参加団体が、福祉課題の解決に向けた具体的なテーマを定め、当該活動の財源確保のため、赤い羽根共同募金運動を通じて、自らが寄付を呼び掛ける新しいタイプの募金活動(令和7年1月1日〜同年3月31日)です。参加団体を募集します。
【参加団体】福祉活動、更生保護活動団体等
【対象事業】具体的な福祉課題を解決するために次の活動を対象分野とする。
※同一の申請団体からの申請は 1 事業とする。
※対象とする事業が国又は地方公共団体の補助事業でも補助率が 50%以下であれば、
その自己負担分の確保のための募金も認める。
【対象経費】上記の対象事業を行う経費(団体を維持するための経費は対象外)
【事業年度】令和7年度
【助成率等】100%
※募金実績額の 2.5%を事務費として控除。
※クレジットカードからの募金は、カード会社への手数料が差引かれる。
【申請様式】課題解決プロジェクト募金申請書(word形式)
反社会的勢力排除に関する誓約書(word形式)
【申請方法】次の@及びAにより申請
@データ送信 申請書データ(word形式)のみメール添付で提出
(メール先:kyoubo@shizuoka-akaihane.or.jp)
A書面郵送 申請書原本及び添付書類を郵送により提出
(申請書データのメール送信後、一週間以内必着)
【申請期間】令和6年4月1日(月)〜令和6年5月31日(金)
【参加決定】令和6年7月
【助成決定】令和7年4月
※「令和6年度静岡県共同募金会助成要綱」「課題解決プロジェクト募金取扱要領」をよく読んで応募してください
【対象団体】市町社会福祉協議会
【対象事業】
なお、重点助成分野を意識した事業とするとともに、「“赤い羽根”助成認知度アッププロジェクト」の助成標示強化プロジェクト及びイチオシ助成プロジェクトに取り組み、使いみちを分かりやすく見せることを条件とする。
【事業年度】令和7年度
【助成率等】事業費 100%(助成額は募金額から算定した助成額の範囲内)
機器整備費 75%以内
(限度額 貸出用機器50万円、在宅支援用車両 300万円)
【申請様式】(事業費)地域福祉活動支援事業申請書(社協)(word形式)
(機器整備費)市町社会福祉協議会機器整備事業申請書(word形式)
反社会的勢力排除に関する誓約書(word形式)
【申請方法】次の@及びAにより申請
@データ送信 申請書データ(word形式)のみメール添付で提出
(メール先:kyoubo@shizuoka-akaihane.or.jp)
A書面郵送 申請書原本及び添付書類を郵送により提出
(申請書データのメール送信後、一週間以内必着)
【申請期間】(事業費)令和6年5月15日(水)〜令和6年5月31日(金)
(機器整備費)令和6年4月1日(月)〜令和6年5月15日(水)
【助成決定】令和7年3月
※「令和6年度静岡県共同募金会助成要綱」「地域福祉活動支援事業取扱要領」をよく読んで応募してください
助成決定後、助成金交付説明会を開催し、助成決定通知書の交付、事業実施上の助成条件、交付条件、助成金交付請求手続きを説明します。
必ず出席してください。出席できない場合は、助成辞退とみなします。
事業は、助成条件及び交付条件に従って、示された事業実施期間内に行ってください。事業実施期間前に事業着手した場合、又は事業が期間内に完了しなかった場合には、助成取消となります。
なお、機器整備・工事を行う場合には、事業実施期間内に、改めて入札又は見積合わせを行ってください。(2 社以上)
事業完了後、「使途実施報告書」により書面での監査を行いますが、必要に応じて翌年度に実地監査を実施します。
募金活動(街頭募金参加、職域募金の実施、募金箱設置、社会貢献型自動販売機設置)、広報協力(のぼり旗掲出、情報誌・HP掲載)など、赤い羽根共同募金運動への参加・協力が助成の必須条件です。
●機器整備費「共同募金(機器整備費)使途実施報告書・交付請求書」 | word形式 |
●事業費 「共同募金(事業費)交付請求書」 | word形式 |
●事業費 「共同募金(事業費)使途実施報告書・精算書」 | word形式 |
県民の皆さまのたすけあいの精神により寄せられました寄付金は、次のとおり助成され、県内の社会福祉法人や NPO 法人等が行う民間福祉活動に寄与することができました。
助成標示マニュアル | pdf形式 |
※愛ちゃんと希望くんの使用にあたっては、必ずコピーライトを付すること
赤い羽根共同募金会では、NHKとともに行う令和6年度(第74回)「NHK歳末たすけあい」に寄せられた寄付金を原資に、静岡県内で民間の福祉団体や福祉施設などが行う、生活困窮や家庭の事情により生活に苦しむ社会的弱者の皆さんの年末年始を支援する活動や社会的養護を必要とする児童・生徒の就職等を支援する事業に助成します。
助成を希望される場合は、次のとおり助成申請を受け付けますので、ふるってご応募ください。
なお、申請受付期間が異なりますので、ご注意ください。
※「V 就職等自立支援」は募集終了
名称 | 助成先 | 対象活動 | 支援対象者 | |
---|---|---|---|---|
T | 年末年始 支援活動 【募集中】 |
静岡県内の民間の福祉活動を行う非営利団体 |
年末年始に行う福祉に関連するボランティア活動で次の活動
クリスマス会、新年会、もちつき、炊き出し、相談会、学習支援、安否確認、越年に必要な食品・被服等支給等 |
静岡県内の
|
U | 年末年始 施設利用者支援 【募集中】 |
静岡県内の民間福祉施設等 (児童養護施設、自立援助ホーム、母子生活支援施設、養護老人ホーム、救護施設、更生保護施設、DVシェルター) |
年末年始に行う次の活動
クリスマス会、新年会、もちつき、炊き出し、被服等支給、学習支援等 |
年末年始に助成先施設で生活されている施設利用者及び退所児童で一時帰宅の方 |
V | 就職等 自立支援 【募集終了】 |
静岡県児童養護施設協議会、 静岡県里親連合会 |
社会的養護を必要とする児童・生徒の就職等での自立を支援する次の事業
|
児童養護施設、自立援助ホーム、里親家庭で生活し、就職等で自立を目指す児童・生徒 |
【助成先】 静岡県内で福祉に関連するボランティア活動を行う民間の非営利団体(自治会・町内会を除く。)で本会助成要綱で助成対象団体としている団体(県、市町、地区社会福祉協議会を除く。)及び難病等患者団体などで、令和6年9月1日現在、1年以上の活動実績を有するもの
【支援対象者】
(5名以上)
静岡県内の下記対象者
ア 小児病棟など病院で障害または病気により療養を余儀なくされている子ども
イ 震災等により静岡県内で避難生活をされている方
ウ 野宿生活者、生活困窮者
エ 不登校、ひきこもり、困窮世帯、ひとり親世帯等の支援を必要とする子ども
オ 難病等患者の方
カ 自死遺族の方
【対象活動】
ア.年末年始の交流行事の費用
(例)クリスマス会・新年会・もちつき・炊き出し・相談会・学習会や越年に必要な食品や被服等の支給 等
イ.年末年始見守り訪問事業の費用
(例)安否確認や、越年に必要な食品や被服等の支給等
※対象外経費:団体の運営費・人件費、互助経費、営利活動、汎用備品整備(PC,TV等)、修繕、金銭の個人給付
【事業実施期間】令和6年12月1日(日)〜令和7年1月19日(日)
【助成額】 原則として1団体につき50,000円を限度額とする。
ただし、支援の対象者が30名超の場合は、100,000円を限度額とする。
【申請様式】年末年始支援活動助成申請書(word形式)
反社会的勢力排除に関する誓約書(word形式)
【申請方法】
次の@及びAにより申請
@データ送信 申請書データ(word形式)のみメール添付で提出
(メール先:kyoubo@shizuoka-akaihane.or.jp)
A書面郵送 申請書原本及び添付書類を郵送により提出
(申請書データのメール送信後、一週間以内必着)
【申請期間】令和6年9月2日(月)〜令和6年10月31日(木)
【助成決定】令和6年12月上旬
※「NHK歳末たすけあい年末年始支援活動助成要領」をよく読んで応募してください。
【実績報告】年末年始支援活動 実施報告書(word形式)
(提出〆切)令和7年1月31日(金)
【助成先】静岡県内の民間福祉施設等下記の施設を対象とする。
ア 児童養護施設
イ 自立援助ホーム
ウ 母子生活支援施設
エ 養護老人ホーム
オ 救護施設
カ 更生保護施設
キ DVシェルター
【支援対象者】
(5名以上)
年末年始に助成先施設で生活されている施設利用者及び退所児童で一時帰宅の方
【対象活動】
ア 年末年始の交流事業(例)クリスマス会、新年会、もちつき、炊き出し、学習支援
イ 越年に必要な用品の支給(例)被服等の支給
※対象外:運営費、現金給付(商品券等金券含む)、施設から通常支給している用品(ふとん等)等の支給、個人支給以外の施設の機器等備品・施設整備、期限以降に実施のもの
【事業実施期間】令和7年1月31日(金)までに報告可能なものに限る
【助成額】 各施設からの申請に基づく対象者数に基準単価を乗じて算出する。
基準単価は、今年度の募金見込額に応じて決定する。
【申請様式】年末年始施設利用者支援回答書(兼助成申請書)(word形式)
※共同募金会から該当施設へ助成希望調査を行います。
【申請方法】
次の@により申請
@データ送信 申請書データ(word形式)をメール添付で提出
(メール先:kyoubo@shizuoka-akaihane.or.jp)
【申請期限】令和6年12月3日(火)
【助成決定】令和6年12月中旬
※「NHK歳末たすけあい助成方針」をよく読んで応募してください。
【実績報告】年末年始施設利用者支援 実施報告書(word形式)
(提出〆切)令和7年1月31日(金)
【助成先】静岡県児童養護施設協議会、静岡県里親連合会
【対象活動】
社会的養護を必要とする児童・生徒が、就職等で自立を目指す際の次の事業
ア 自動車運転免許取得事業
【事業実施期間】令和7年度
【申請方法】
"赤い羽根"地域福祉活動支援事業(広域活動団体)として申請
※一般募金の助成メニューである”赤い羽根”地域福祉活動支援事業(広域活動団体)で申請。
この申請がNHK歳末たすけあいへの助成申請を兼ねる扱いとなる。
【申請期間】令和6年4月1日(月)〜令和6年5月15日(水)
【助成決定】令和7年3月下旬
※「令和6年度静岡県共同募金会助成要綱」「地域福祉活動支援事業取扱要領」をよく読んで応募してください
発災後直ちに被災地で要援護者を支援するボランティア活動に着手出来るよう、 静岡県・市町社会福祉協議会又は静岡県ボランティア協会に対して活動用機器及び物置(収納庫)の整備費を助成します。(令和8年度事業までの時限プログラム)
災害ボランティア活動用機器整備事業実施要領【対象団体】静岡県社会福祉協議会、静岡県ボランティア協会、市町社会福祉協議会
【対象事業】
スコップ | バール | ジョレン | バケツ |
一輪車 | リヤカー | ホースリール | 左官ふね |
発電(蓄電)機 | 送風機 | 高圧洗浄機 | 投光器 |
コードリール |
【助成条件】
【事業実施期間】令和7年4月1日(月)〜令和7年12月26日(金)
【助成率等】
対象団体 | 助成率 | 助成箇所数 | 助成額の上限 |
---|---|---|---|
県社会福祉協議会 県ボランティア協会 |
100% | 必要数 | 100万円 |
市町社会福祉協議会 | 100% | 1か所 | 50万円 |
【申請様式】災害ボランティア活動用機器整備申請書(word形式)
反社会的勢力排除に関する誓約書(word形式)
【申請方法】次の@及びAにより申請
@データ送信 申請書データ(word形式)のみメール添付で提出
(メール先:kyoubo@shizuoka-akaihane.or.jp)
A書面郵送 申請書原本及び添付書類を郵送により提出
(申請書データのメール送信後、一週間以内必着)
【申請期間】令和6年9月2日(月)〜令和6年10月31日(木)
【助成決定】令和7年3月
【実績報告】災害ボランティア活動用機器整備 使途実施報告書・交付請求書(word形式)
※「災害ボランティア活動用機器整備事業実施要領」をよく読んで応募してください
赤い羽根共同募金以外の他団体による助成情報です。(申請先が静岡県募金会のものもあります)
他団体の助成情報(募集中)リンクバナーもご利用いただけます。こちらは2種類ご用意していますので、お好きなものをお手持ちのパソコンにダウンロードのうえ、ご自由にご利用いただけます。
助成を受けられた施設・団体の皆さんは、必ずリンクをお願いします。
banner184_52.jpg 184ピクセル×52ピクセル |
【HTMLソースの例】 <a href="http://www.shizuoka-akaihane.or.jp/; <img src="保存したフォルダ名/banner184_52.jpg" width="184" height="52" border="0" alt="静岡県共同募金会"> </a> |
banner240_57.jpg 240ピクセル×57ピクセル |
【HTMLソースの例】 <a href="http://www.shizuoka-akaihane.or.jp/; <img src="保存したフォルダ名/banner240_57.jpg" width="240" height="57" border="0" alt="静岡県共同募金会"> </a> |