誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をしたい
助成を受けたい
助成一覧
助成が決定された方
読み上げる
募金をありがとう
安心・安全のまちづくりに
子育てを応援する活動に
障害者を応援する活動に
高齢者を応援する活動に
わたしのまちの福祉に
災害に備えた準備金に
2020年12月28日
障害者を応援する活動に
掛川市 まんま亭
『大きな車両のおかげで助かっています』 当施設では、近隣の企業から様々な内職の
2020年12月28日
障害者を応援する活動に
菊川市 工房オアシス
『より衛生的なクリーニングができるようになりました』 当施設では病院やホテル
2020年12月28日
障害者を応援する活動に
静岡市 ゆうゆう舎
『車いす用送迎車がやって来た!!』 当舎のメンバー宅には、非常に狭い道を入って
2020年12月28日
障害者を応援する活動に
静岡市 ヴィヴァーチェあしくぼ
『食堂と作業室の床の張り替えありがとう』 ヴィヴァーチェ足久保は、ハンディを
2020年12月28日
災害に備えた準備金に
静岡市 静岡市社会福祉協議会
『〜災害ボランティア活動の迅速な展開のために〜』 この度、赤い羽根共同募金よ
2020年12月15日
障害者を応援する活動に
函南町 函南町わかくさ共同作業所
『小回りが効いて乗り心地バッチリ』 「新しい車が来ました」新車の香り、シートも
2020年12月15日
障害者を応援する活動に
藤枝市 もくせいの家
『新しい機器で工賃向上を目指して!』 段ボールのバリ取り、組立などの下請け作
2020年12月15日
障害者を応援する活動に
静岡市 百花園
『送迎自動車をありがとうございました』 この度はキャラバンを購入するにあたり
2020年11月30日
障害者を応援する活動に
森町 しずおか言友会
『いっしょに吃音の悩みを分かち合いませんか』 この度、赤い羽根共同募金助成事
2020年11月30日
障害者を応援する活動に
浜松市 みんなの家みゆき
『強度行動障害者のための壁の改修工事ありがとうございます』 壁材を変えること
お知らせ
2020年12月03日
NHK歳末たすけあいが始まりました!
2020年12月01日
地域歳末たすけあい募金が始まりました!
2020年10月15日
助成情報
募金活動の紹介
2021年10月01日
ネットで寄付する!!赤い羽根
スマートフォンやパソコンなど、インターネットから寄付ができる「ネット募金」ご寄付
2020年11月12日
静岡県共同募金会会長表彰状を贈呈いたしました。
毎年、赤い羽根共同募金運動の推進に貢献し、その功績が特に顕著な方々に対し、感謝
2020年10月20日
ユーコープ様目録・感謝状贈呈式
生活協同組合ユーコープしずおか県本部様(静岡市葵区呉服町)に令和元年度も募金活動
2020年10月02日
【スルガ銀行】行員の皆様がプレミアム赤い羽根バッジ着用
スルガ銀行株式会社様では、「プレミアム赤い羽根バッジ」のご購入を通じて、赤い羽根
2020年10月01日
赤い羽根共同募金コマーシャルのYouTube公開について
赤い羽根サポーター桜井日奈子さん(女優)がナレーションをつとめる「赤い羽根共同
東日本大震災義援金とその配付状況
はねっと
NHK歳末たすけあい募金
寄付者一覧
使いみちを選べる募金
寄付者一覧
募金機能付き自動販売機の設置場所案内
災害義援金情報
税額控除のお知らせ
税制優遇について
事業計画
事業報告
各地域の窓口
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2021 静岡県共同募金会. All rights reserved.