誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
募金をありがとう
事業別
指定無し
安心・安全のまちづくりに
子育てを応援する活動に
障害者を応援する活動に
高齢者を応援する活動に
わたしのまちの福祉に
災害に備えた準備金に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2023年11月30日
[中部] 障害者を応援する活動に
静岡市 ワークセンターりんどう
『「農作業用運搬機・耕運機」のお礼』 このたびは、「農作業用運搬機・耕運機」整備に助成を賜り、誠にありがとうございます。 私たちは、障害のある方で自立を目指す方の支援に携わり、16年目となりました。働
2023年11月15日
[西部] 子育てを応援する活動に
磐田市 児童発達支援・放課後等デイサービスまめの木
『新しい車をありがとう!』 児童発達支援・放課後等デイサービスまめの木では、送迎用自動車整備事業として、令和5年度に8人乗りの新しいノアを助成いただきました。袋井の特別支援学校
2023年10月31日
[東部] 障害者を応援する活動に
清水町 柿田川作業所
『利用者様の作業環境改善』 柿田川作業所は、障害のある方の社会参加と自立を支援する施設です。今回の助成事業における機器整備費(エアコン設置)により、労働衛生面での改善、熱中症や
2023年10月13日
[西部] 障害者を応援する活動に
磐田市 太陽の家
『新設した食堂棟にエアコンや真新しいテーブル・椅子が整備され、楽しみのランチがさらに美味しくなりました』 この度は食堂兼休憩棟新設に伴い、エアコン・テーブル等整備事業の助成をい
2023年10月13日
[中部] 災害に備えた準備金に
静岡市 静岡県社会福祉協議会[災害ボランティア活動用機器整備事業]
『災害ボランティア活動用機器の整備』 今回の整備で、県内7ヶ所目の災害活動用機器の整備となりました。 災害が発生した際には、被災市町の災害ボランティアセンターへの機器提供をより
2023年10月13日
[東部] 災害に備えた準備金に
伊豆の国市 伊豆の国市社会福祉協議会[災害ボランティア活動用機器整備事業]
『社会福祉法人の協力で災害時に心強い備え』 令和元年の台風19号災害の経験を踏まえ、大規模広域災害が発生した場合に備え市内で災害ボランティアセンター運営機器を確保することが必要
2023年09月30日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 オールしずおかベストコミュニティ[課題解決プロジェクト募金]
『あたたかな気持ちをありがとうございます!』 「ジョブコーチについて学べてよかった」、「とても楽しかった」、「来年もまた参加します」・・・等、参加された方々から、たくさんの喜び
2023年09月29日
[中部] 障害者を応援する活動に
島田市 ワークセンター希望の家
『送迎車が新しくなりました!!』 何年も待ち望んでいた送迎車の買い替えを、赤い羽根共同募金からの助成金をいただき実現することができました!ご利用者様も新車を前に目を輝かせていま
2023年09月15日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市 ハレルヤ愛児園
『体操するのが毎日楽しい!!』 共同募金で、運動用具をいただきました。 子どもたちは新しいマットや玉入れでの練習に喜んで励んでいます。運動あそびの準備も、子どもたちが積極的に手
2023年09月15日
[中部] 障害者を応援する活動に
静岡市 安倍学園
『僕たち私たちは快適に過ごせるようになった!』 赤い羽根共同募金の助成金により、畳からクッションフローリングに変わり、児童から「お掃除がしやすくなった。特に掃除機がかけやすい」「
395頁中1頁目を表示(合計:3942 件、10件ずつ表示)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2023 静岡県共同募金会. All rights reserved.