誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
【2009年06月】子育てを応援する活動に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2009年06月30日
[東部] 子育てを応援する活動に
小山町 北郷小学校放課後児童クラブ
『冷蔵庫を頂いて有難うございました』 今回、私達学童(げんきクラブ)に冷蔵庫をいただきまして、誠にありがとうございました。 食品を安全に貯蔵し、またおいしくおやつを頂くには無くては
2009年06月30日
[中部] 子育てを応援する活動に
焼津市 なかよし東クラブ
『整理整頓ができて、お部屋が広く明るくなりました』 小学校の旧用務員室を改良して学童保育がはじまり、学校のご理解とご協力もあって、少しずつ大きくなってまいりました。 子どもたちのラ
2009年06月30日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市 アムール保育園
『楽しいお庭ができました!!』 アムール保育園は、認可外の小さな保育園です。 今までのお庭には、遊具がありませんでしたが、この度の助成によって滑り台と砂場を入れることができました。
2009年06月30日
[東部] 子育てを応援する活動に
小山町 足柄小学校放課後児童クラブ
『やさしさを ありがとうございます!!』 足柄小学校放課後児童クラブは、放課後や学校長期休業時に家庭に代わって、児童が異年齢の友達や指導員と共に過ごす場所です。 この度、赤い羽根共
2009年06月15日
[東部] 子育てを応援する活動に
伊豆市 社会福祉協議会
『チャイルドシートをありがとうございました。』 伊豆市社会福祉協議会では、地域住民の支え合いにより安心して子育てができるように応援をしています。 その一事業として2年前よりチャイルドシートの貸出し
2009年06月15日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市 子育て支援活動てんとうむし
『きれいな歌声ながれます。』 参加費子供一人につき100円。 気軽に参加できる子育て支援として、毎回大勢の親子でにぎわってます。 感度のよいスピーカーから流れる音楽やきれいな歌声に
2009年06月15日
[西部] 子育てを応援する活動に
磐田市 りんご保育園
『園児の笑顔と安全をありがとうございます』 共同募金でアンパンマンの壁付け時計と園庭に敷くグラスマットを設置できました。 アンパンマン時計には園児も大興奮!! 「長い針が6になっ
2009年06月15日
[東部] 子育てを応援する活動に
富士市 学童保育所吉永第一児童クラブ
『“カプラ”をありがとう』 吉永第一児童クラブは新一年生を迎え60人となり、毎日元気に過ごしています。 そこへ共同募金の助成金をいただきカプラを購入しました。 カプラは、小さな木片
2009年06月15日
[東部] 子育てを応援する活動に
小山町 成美小学校放課後児童クラブ やまびこクラブ
『冷蔵庫 活用してます!!』 私達学童クラブでは、仕事を持ち子育てをする家庭で安心して子供を預け仕事ができる場となっています。 その子供達が楽しみにしているおやつ。手作りしたりアイス
2009年06月15日
[東部] 子育てを応援する活動に
伊東市 川奈臨海学園
『これで安心!! 地上デジタル放送』 2011年7月に地上デジタル放送が全面移行すると聞き、「さて、子ども達のテレビを買わなくては・・・」と悩んでいたところ、今回液晶テレビを4台も助成して
1頁中1頁目を表示(合計:10 件、10件ずつ表示)
1
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.