選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

子育てを応援する活動に

キーワード
地域
  • 2020年03月25日 [中部] 子育てを応援する活動に
    静岡市 里親連合会
    静岡市 里親連合会
     『夏のふれあい事業』 『みんなで作った餃子をお腹いっぱい食べたよ!』 (賀茂地区里親会)  賀茂地区里親会では、以前から赤い羽根共同募金の助成金をいただき、伊東市にある児童養
  • 2020年03月13日 [東部] 子育てを応援する活動に
    小山町 みらいこども園
    小山町 みらいこども園
    『おさんぽカーでたのしくおでかけです』  「おさんぽカー」を整備して、子供達を安全に楽しく散歩に連れていくことができるようになりました。 毎日、元気な子どもたちの声が大きく響いて
  • 2020年03月13日 [西部] 子育てを応援する活動に
    磐田市 りんご保育園
    磐田市 りんご保育園
    『新しい遊具で園庭遊びを楽しんでいます』  小規模認可保育園という0〜2歳児の子ども達の年齢や発達に合った遊具や子ども達が大好きなアンパンマンのベンチを園庭に設置しました。  長年
  • 2020年02月28日 [東部] 子育てを応援する活動に
    長泉町 あそかこども園
    長泉町 あそかこども園
    『おかげさまでありがとうございました!』  赤い羽根共同募金により、テーブル、椅子、棚等の室内環境整備を行なうことができました。本当にありがとうございます。 当園は0〜5歳児が通
  • 2019年11月29日 [中部] 子育てを応援する活動に
    藤枝市 保育所きぼう 藤枝郡園
    藤枝市 保育所きぼう 藤枝郡園
    『安心・安全・快適をありがとう!!』  「保育所きぼう藤枝郡園」は、人間の土台・基礎を作る大切な時期といわれる0〜2歳児のための認可小規模保育施設です。  この度は、静岡県共同募
  • 2019年09月13日 [西部] 子育てを応援する活動に
    磐田市 バディ保育園
    磐田市 バディ保育園
    『共同募金による総合遊具の設置』   開園3年目広々とした園庭に走りまわる園児の元気な声が毎日聞こえます。そのような中子供たちからは「滑り台どうして無いの?」とか
  • 2019年08月30日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 NPO法人サステナブルネット
    浜松市 NPO法人サステナブルネット
    『感謝の気持ちでいっぱいです』  おかげさまで2019年度は43回の子ども食堂開催でき延べ701名の子ども、382名の親御さん、283名のボランティアさんが参加しました。 子ども
  • 2019年08月30日 [東部] 子育てを応援する活動に
    伊豆市 なかいず認定こども園
    伊豆市 なかいず認定こども園
    『出発〜!』  このたび、共同募金の助成をいただき「えすえるくん」を購入させていただきました。 乳児園庭が遊園地になったようです。待望の「えすえるくん」が設置されると、子どもたちから「わぁ〜い
73頁中12頁目を表示(合計:724 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)