誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
子育てを応援する活動に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2018年12月26日
[西部] 子育てを応援する活動に
掛川市 掛川市西大渕区自治会
『子どもたちのために』 カラフルな滑り台は子どもたちに大人気です。 大きな笑い声や歓声が響きわたり、地域の人達とのふれあいの場としても大活躍です。
2018年12月14日
[東部] 子育てを応援する活動に
函南町 仁田マーガレット保育園「おひさま食堂」[NHK歳末たすけあい]
『ありがとうございました』 親子で毎月楽しみにしている「おひさま食堂」今月はクリスマス会でした。先生たちが腕を振い手作りのローストチキン・手巻き寿司と家では作れない豪華なメニューでした。その上
2018年12月14日
[東部] 子育てを応援する活動に
富士市 こども食堂富士見台[NHK歳末たすけあい]
『ありがとうございました』 「子育て応援」「孤食防止」「居場所づくり」「地域の絆づくり」の4つの柱の基、活動を始め3年目を迎えるこども食堂富士見台です。 皆様のご厚意のお蔭で、念願のクリス
2018年12月14日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市 社会福祉法人 八生会 こども食堂〜もぐもぐキッズカフェ〜[NHK歳末たすけあい]
『ありがとうございました』 予定よりも多くの子供達が参加して下さり、多世代交流のための良いきっかけになりました。たくさんの子供達が笑い、楽しみ、みんなで過ごす時間を提供することができました。
2018年12月14日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市 特定非営利活動法人えんあって[NHK歳末たすけあい]
『ありがとうございました』 NHK歳末たすけあい事業に感謝します。 前回参加の子どもと今回初参加の子ども達が、庭先で「水のオリンピック」と題して2人1組になって表面張力など理科の実験ゲームで競
2018年12月14日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市 NPO法人サステナブルネット[NHK歳末たすけあい]
『ありがとうございました』 お菓子ありがとうございます。おいしくいただきます。 メリークリスマス楽しかったよ。 おかしありがとうございます。 いつもありがとうございます。 ごはんありがとうござ
2018年12月14日
[中部] 子育てを応援する活動に
静岡市 特定非営利活動法人 かっぱらぱ編集室[NHK歳末たすけあい]
『ありがとうございました』 今回助成金をいただけたことで、おにぎりやサンドイッチ、ケーキなどいろいろな食材が買えたことと、ゲームの景品なども買うことができて、とても華やかに賑やかにクリスマスパ
2018年12月14日
[西部] 子育てを応援する活動に
袋井市 社会福祉法人なごみかぜ[NHK歳末たすけあい]
『ありがとうございました』 りおな子ども食堂は、回を重ねるごとに参加する子ども達が増えてきています。ご飯を食べながら「次は何を食べたい?」と希望をききながら実施しています。 「いっつも、たべすぎち
2018年12月14日
[中部] 子育てを応援する活動に
静岡市 しずおかキッズカフェ[NHK歳末たすけあい]
『ありがとうございました』 年越しそばづくりは子どもたちも大喜びでした。大きな包丁で麺を切るところから楽しみました。生麺のおそばを美味しくいただきました。 クリスマスランチは、120人位来
2018年12月14日
[中部] 子育てを応援する活動に
静岡市 独立型社会福祉士事務所 子どもと家族の相談室 寺子屋お〜ぷん・どあ[NHK歳末たすけあい]
『ありがとうございました』 「こどもの貧困」とは、生活困窮家庭の子供たちから「あたり前の日常生活の暮らしと社会文化的生活体験の機会」を奪うものです。また、生活困窮家庭は経済的問題のみならず、孤
73頁中16頁目を表示(合計:724 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.