選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

子育てを応援する活動に

キーワード
地域
  • 2018年11月15日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 みらい保育園
    浜松市 みらい保育園
    『こどもたちの音を育むために!』 「みらい保育園」は、園児73名の保育園です。とても明るく元気なこどもたちです。 ホール、いちご、りんご、みかん、ぶどう、めろん組にピアノが設置されてか
  • 2018年11月15日 [西部] 子育てを応援する活動に
    袋井市 社会福祉法人なごみかぜ
    袋井市 社会福祉法人なごみかぜ
    『りおな子ども食堂の開設にご協力ありがとうございました』 りおな子ども食堂の開設のため、炊飯ジャー、食器、電子レンジ、テレビ、テーブルなど、必要な備品をたくさん購入することができました。
  • 2018年11月15日 [中部] 子育てを応援する活動に
    藤枝市 大洲地区社会福祉協議会(大洲子育てサロン)
    藤枝市 大洲地区社会福祉協議会(大洲子育てサロン)
    『喜び駆け回る乳幼児たち』 子育てサロン専用の弾力のあるマットが届き、皆喜んでいます。またお子さん達がカラフルなマットに目を輝かせて喜び飛び跳ねている姿をみて、保護者の方からも「これは安
  • 2018年10月31日 [中部] 子育てを応援する活動に
    島田市 まいせるふ
    島田市 まいせるふ
    「『いきいき子育て勉強会』は託児付き、悩み解決&仲間づくりでママもにっこり!」  赤い羽根募金の助成を受け今年度『いきいき子育て勉強会』を開催させていただきました。ありがとうございます。 1
  • 2018年10月31日 [中部] 子育てを応援する活動に
    静岡市 静岡ホーム保育学園
    静岡市 静岡ホーム保育学園
    『ランチルームでの楽しい食事に! 乳児さんの安心できる環境に!』  新園舎のランチルームで六角テーブルでの食事は、みんなのおいしい顔が見あうことができますし、スツールに座ることで食事の
  • 2018年10月15日 [東部] 子育てを応援する活動に
    伊東市 つくし保育園
    伊東市 つくし保育園
    『AED・災害用発電機整備』 この度は、AED・災害用発電機の助成をしていただきまして、ありがとうございました。 園児たちが毎日安心して保育園での生活を過ごせるよう、利用させていただき
  • 2018年10月15日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 ハレルヤ愛児園
    浜松市 ハレルヤ愛児園
    共同募金でエアコンを取り付けていただきました。 日々の保育活動の中で絵本を見たり、ダンス、お絵かき、ままごとなどとても落ち着いて過ごしています。 十分に遊んだ後は、さわやかな空気の
  • 2018年09月28日 [西部] 子育てを応援する活動に
    掛川市 きよさき保育園
    掛川市 きよさき保育園
    『こんなにきれいになりました。』 今回赤い羽根募金の助成により、床が傷んでいたため、安全性・清潔感を保たせるよう床の張り替えをさせて頂きました。 床を張り替えた事で、部屋全体が明るくな
  • 2018年09月14日 [中部] 子育てを応援する活動に
    静岡市 特定非営利活動法人子ども虐待防止センターしずおか
    静岡市 特定非営利活動法人子ども虐待防止センターしずおか
    『人間関係力講座』 私共、子ども虐待防止センター・しずおかは、子育ての悩みや不安・ストレス・過去の虐待で悩んでいる大人、現在虐待で苦しんでいる人等の様々な悩みを聴かせていただき、共に歩ん
  • 2018年08月31日 [東部] 子育てを応援する活動に
    富士市 はらだ児童クラブ
    富士市 はらだ児童クラブ
    『一輪車名人を目指して!!』 はらだ児童クラブは原田小学校に通うこどもたちを預かっている学童保育所です。 小学校の敷地内に建っているので、広い校庭で遊ぶことができます。 今回一輪車8
73頁中18頁目を表示(合計:724 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)