選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

子育てを応援する活動に

キーワード
地域
  • 2017年12月15日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 特定非営利活動法人えんあって[NHK歳末たすけあい]
    浜松市 特定非営利活動法人えんあって[NHK歳末たすけあい]
    『冬休み子どもの昔遊び体験ともちづくり』 NHK歳末たすけあい助成事業に感謝します。当日初めて顔合わせした子ども達ですが、公園で走り回って地球上の水の循環を学ぶゲーム、竹馬乗りやこままわ
  • 2017年12月15日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 NPO法人サステナブルネット[NHK歳末たすけあい]
    浜松市 NPO法人サステナブルネット[NHK歳末たすけあい]
    『子ども食堂でクリスマス会と新年会』 クリスマスの楽しいひとときを家族や仲間と過ごすことができました。子供には多くの方からご支援いただいていることを伝えました。自分達にも何かできることは
  • 2017年12月15日 [東部] 子育てを応援する活動に
    三島市 のびっこクラブみしま[NHK歳末たすけあい]
    三島市 のびっこクラブみしま[NHK歳末たすけあい]
    『クリスマス会〜世界のクリスマスを知ろう☆たのしもう〜』 助成をいただき、ありがとうございます。 「サンタ模様の巻き寿司を作って食べる」という、西欧文化と和食文化をかけ合わせたクリスマ
  • 2017年12月15日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 浜松市母子寡婦福祉会[NHK歳末たすけあい]
    浜松市 浜松市母子寡婦福祉会[NHK歳末たすけあい]
    『クリスマスイベント』 今年はNPO法人「チャリティーサンタ」浜松支部と「ZERO・ONE ヒップボンボン」の協力を得て開催されました。会場では子どもたちとお母さんの笑顔があふれました。
  • 2017年11月30日 [東部] 子育てを応援する活動に
    富士市 こども食堂富士見台
    富士市 こども食堂富士見台
    『こども食堂富士見台は子育てを応援します!』  こども食堂富士見台では、「子育て応援」「孤食防止」「居場所づくり」「地域の絆づくり」の4つの柱のもと、地域在住のボランティアスタッフにより、平成2
  • 2017年10月31日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 HEALTHY FAMILYはままつ
    浜松市 HEALTHY FAMILYはままつ
    『家庭訪問を行う援助活動』  赤い羽根共同募金より助成いをいただき、妊娠・出産前後のお母さんのご家庭に伺い、愛着の絆を育むお手伝いをしていく活動を続けることができました。ありがとうござい
  • 2017年10月31日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 HEALTHY FAMILYはままつ
    浜松市 HEALTHY FAMILYはままつ
    『赤い羽根 ありがとうございました』  赤い羽根共同募金より助成をいただき、ありがとうございました。  お陰様で養育支援の活動を行う「家庭訪問員の養成講座を開催することができました。
  • 2017年10月31日 [中部] 子育てを応援する活動に
    静岡市 特定非営利活動法人よしよし
    静岡市 特定非営利活動法人よしよし
    『同じ悩みを共有し、共感してもらえ仲間作りができました』 よしよしの発達の気になるお子さんを育てるママの「ほっとひといきカフェ」は「同じような子育てをしているママたちとゆっくりお話したい
  • 2017年10月31日 [中部] 子育てを応援する活動に
    静岡市 こぐま保育園
    静岡市 こぐま保育園
    『たくさんの”おいしい!!”をありがとうございました』 「いいにおいー!!」と子どもたちがあつまってくる台所。台所の毎日は、子どもたちの給食とおやつづくりで大忙しです。でも、大きな大きな
73頁中23頁目を表示(合計:724 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)