選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

子育てを応援する活動に

キーワード
地域
  • 2014年11月28日 [中部] 子育てを応援する活動に
    焼津市 春風寮(児童養護施設)
    焼津市 春風寮(児童養護施設)
    『子どもたち、大喜びです。』  赤い羽根共同募金からご寄付をいただき、幼児さんのお部屋に新しくブルーレイレコーダーを設置することができました。  小さい子専用ができたおかげで子供たちが
  • 2014年10月30日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 わかな
    浜松市 わかな
    『大切に使わせていただきます。』  夏の楽しみな活動のプールを、快適に行うことができるようになりました。  年々気温が上昇し、プールに入っていても熱中症に注意しなければいけなくなってい
  • 2014年10月15日 [西部] 子育てを応援する活動に
    掛川市 城北小学校第2学童保育所わくわくクラブ
    掛川市 城北小学校第2学童保育所わくわくクラブ
    『楽しく遊んで成長』     新しい施設に移ってきて、道具不足の中、過ごしていました。  この度、共同募金より助成をいただき、竹馬と一輪車を子どもたちの為に購入させていただきました。
  • 2014年09月30日 [東部] 子育てを応援する活動に
    伊東市 乳児共同保育所つくし保育園
    伊東市 乳児共同保育所つくし保育園
     『ありがとう防災グッズそして箱イス』    つくし保育園は0〜2歳児まで15人定員の小さな保育園です。  月1回の避難訓練を行っていますが、その際に被る
  • 2014年08月15日 [西部] 子育てを応援する活動に
    湖西市 真愛保育園
    湖西市 真愛保育園
    『楽しく、安全なプール遊びありがとう』  このたび赤い羽根共同募金の助成金にて、プールを購入させていただきました。以前のプールは老朽化により、水漏れがあり、何度も修繕を行ってきました。
  • 2014年07月15日 [東部] 子育てを応援する活動に
    小山町 須走小学校放課後児童クラブ
    小山町 須走小学校放課後児童クラブ
    『ついにきたー!!「木製ままごとセット」と「竹馬」』  雨の日に女の子たちが遊べる遊具がクラブにはなく、困っておりました。  「何がクラブにあったら楽しい?」と質問したところ、「木製の
  • 2014年06月30日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 子ども育ちレスキューネット
    浜松市 子ども育ちレスキューネット
    『進学・進級の時期の不安解消「不登校生のための進路相談会」』  進学や進級、子ども達の環境の変化によって起きる問題や不安による様々な相談が、毎年4月から5月にかけて多くなります。  5
  • 2014年06月13日 [西部] 子育てを応援する活動に
    袋井市 みなみげんきクラブ
    袋井市 みなみげんきクラブ
    『はだし保育用足洗い場ありがとう』   この度は、足洗い場の設置ありがとうございました。  平成21年度に砂場をいただきました。  子ども達は、遊びに熱中するあまり泥だ
  • 2014年06月10日 [西部] 子育てを応援する活動に
    袋井市社会福祉協議会
    袋井市社会福祉協議会
    『子ども遊び場遊具がきれいになりました』  今回、袋井市内での子どもたちが遊ぶ自治会公会堂内の遊具で補修が必要なものを整備させていただきました。  従来から遊具はあったのです
73頁中33頁目を表示(合計:724 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)