選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

子育てを応援する活動に

キーワード
地域
  • 2013年08月28日 [東部] 子育てを応援する活動に
    伊豆市 伊豆こどもミュージアム
    伊豆市 伊豆こどもミュージアム
    『ありがとうございました!!』  伊豆こどもミュージアムのおもちゃが増え、ここの遊び場や出張事業として開催される「こども広場」に参加するこどもたちの遊びがとても豊かになりました。
  • 2013年08月28日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 佐鳴保育園
    浜松市 佐鳴保育園
    『新壁紙、クロス張替ありがとう!』  この春当園は、地域の皆様、在園・卒園された園児、ご父兄の皆様方のお蔭をもちまして開園10周年を迎えることができました。  しかし、活発
  • 2013年08月13日 [西部] 子育てを応援する活動に
    袋井市 やまなっ子ハッピークラブ
    袋井市 やまなっ子ハッピークラブ
    『本物のおうちみたいだね…たのしい!』  小学校1年生から3年生までの働く家庭の子供たちが自宅に帰るように通ってくる放課後児童クラブです。  クラブに来ると、着替え、宿題をして、自
  • 2013年07月31日 [東部] 子育てを応援する活動に
    小山町 足柄小学校放課後児童クラブ
    小山町 足柄小学校放課後児童クラブ
      『卓球台をありがとうございます。』  足柄小学校放課後児童クラブでは、宿題の終わった後など、テーブルを使って卓球をやっていました。  やりに
  • 2013年07月12日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 浜松こども園
    浜松市 浜松こども園
    『雨が降っても、風が吹いてももう大丈夫!』

  • 2013年06月28日 [東部] 子育てを応援する活動に
    富士市 岩松かりがね学童クラブ
    富士市 岩松かりがね学童クラブ
      『子供の遊び道具に』  この度、共同募金より助成をいただき、子供達のための積み木(カプラ1000)1セット購入させていただきました。  今年4月に学童クラブ
73頁中36頁目を表示(合計:724 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)