選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

子育てを応援する活動に

キーワード
地域
  • 2013年05月31日 [東部] 子育てを応援する活動に
    沼津市 香貫放課後児童クラブ(ぞうさんクラブ)
    沼津市 香貫放課後児童クラブ(ぞうさんクラブ)
    『大好きな一輪車をありがとう!』    クラブの外遊びの中でも人気の一輪車!ですが、ペダルが取れてしまったりして乗れなくなってしまったものもありました。  このたび、
  • 2013年05月15日 [中部] 子育てを応援する活動に
    焼津市 保育所すずらん焼津みなみ園
    焼津市 保育所すずらん焼津みなみ園
      『ピカピカのおもちゃをいっぱいありがとう』     この度は「赤い羽根共同募金」の助成金で日除けパラソルやおもちゃを購入させてい
  • 2013年05月15日 [東部] 子育てを応援する活動に
    御殿場市 こどもの家はしもと
    御殿場市 こどもの家はしもと
      『どこもピカピカいいきもち』     0〜4歳くらいまでの子供さんをお預かりしています。  毎日がご機嫌よく楽しく遊べる様
  • 2013年03月15日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 パンサークラブ(中瀬小内)
    浜松市 パンサークラブ(中瀬小内)
    『収納庫をいただきました。』  このたび赤い羽根共同募金の助成で、収納庫を購入いたしました。  ここパンサークラブでは、中瀬小学校児童を対象にした放課後児童保育を行っていま
  • 2013年03月15日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 北浜南たんぽぽクラブ(北浜南小内)
    浜松市 北浜南たんぽぽクラブ(北浜南小内)
    『掃除機と洗濯機をありがとうございました。』    このたび、赤い羽根共同募金の助成で掃除機と洗濯機を購入いたしました。  たんぽぽクラブでは、小学校1〜6年までの56名が放課後や長
  • 2013年03月15日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 スマイルクラブ(新原小内)
    浜松市 スマイルクラブ(新原小内)
    『赤い羽根共同募金ありがとうございました。』    新原スマイルクラブでは、新原小学区の1年生から6年生の児童を対象に新原小の敷地内の施設で放課後や夏休み等の長期休暇に色々な遊びや勉強を通
  • 2013年03月15日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 学童保育はまきた たつのこクラブ
    浜松市 学童保育はまきた たつのこクラブ
    『素敵なテーブルをありがとうございました。』  テーブルを赤い羽根でいただき、ありがとうございました。  今までのテーブルは何十年と使用してきた為、老朽化しており、子どもたちがもた
  • 2013年02月15日 [西部] 子育てを応援する活動に
    磐田市 集いの森(子育て支援ボランティアグループ)
    磐田市 集いの森(子育て支援ボランティアグループ)
    『すごしやすいプレイルームになりました。』    この度は、助成金をいただき本当にありがとうございました。  複合施設としていろんな方々に利用していただいております。
  • 2013年01月07日 [東部] 子育てを応援する活動に
    静岡県川奈臨海学園[NHK歳末たすけあい]
    静岡県川奈臨海学園[NHK歳末たすけあい]
    「冬休みにお出掛け うれしかった!」   私たち川奈臨海学園では、12月27日に、富士急ハイランドに行ってきました。  毎年、冬休みはどこへも連れていくことができませんでしたが、今年は、遊園地へ連
  • 2012年12月28日 [西部] 子育てを応援する活動に
    磐田市 児童デイサービス心愛(ここあ)
    磐田市 児童デイサービス心愛(ここあ)
    『子どもたちの活動のために。』  この度は、半円テーブル及び肘付椅子の購入の助成をいただきありがとうございました。  子どもたちは助成していただいたテーブルを囲み、お友達と一緒に楽
73頁中38頁目を表示(合計:724 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)