選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

子育てを応援する活動に

キーワード
地域
  • 2011年10月14日 [中部] 子育てを応援する活動に
    焼津市 南っ子クラブ
    焼津市 南っ子クラブ
    『勉強や食事の時だけでなく、子ども達を守る役もしてくれます。』  夏休みは、共同募金でいただいたテーブルが大活躍です。  朝の勉強タイム、お弁当タイムそしておやつの時間
  • 2011年09月30日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 長上地区社会福祉協議会
    浜松市 長上地区社会福祉協議会
    『子育ては、つながるともっと楽しい!』  今年も第一子を育てている親達が集まって子育て中ならではの悩みや疑問について話し合って解決していくプログラム「ママともファーストステップ」と、「ペアレント
  • 2011年09月30日 [中部] 子育てを応援する活動に
    焼津市 風の子の家
    焼津市 風の子の家
    『笑顔』  この度、電気温水器を設置していただきました。  子供達の沐浴や給食作りにたいへん役立っています。 子供達が心おきなく外遊びや水遊びをする環境が整
  • 2011年09月30日 [中部] 子育てを応援する活動に
    藤枝市 おおす児童クラブ
    藤枝市 おおす児童クラブ
    『子どもたちの未来への礎に』  児童クラブの子どもたちは、毎日の習慣作りとして、下校すると、まず宿題に取り掛かります。  「赤い羽根共同募金」からいただいた真新しい机に
  • 2011年09月30日 [東部] 子育てを応援する活動に
    富士宮市 ぷらどーむ児童クラブ
    富士宮市 ぷらどーむ児童クラブ
    『快適に過ごすことができました。』  ぷらどーむ児童クラブでは、共同募金助成金で「天井補強事業」を行いました。  当児童クラブは、自動車板金工場だった民間施設を改装して使用して
  • 2011年09月30日 [中部] 子育てを応援する活動に
    焼津市 かえるクラブ
    焼津市 かえるクラブ
    『みんなそろっていただきまーす。』  今までは、オヤツの時間になると大きさや形の違うテーブルを並べぶつかりあったり、足がゆらゆらしてお茶をこぼしたり…と、はらはらして
  • 2011年08月31日 [東部] 子育てを応援する活動に
    富士市 富士見台児童クラブ
    富士市 富士見台児童クラブ
    『ありがとうございました』 ☆ MDポータブルプレイヤー  休憩中、ヒーリング音楽でリラクゼーションしたり『マルマル モリモリ』で踊って楽しんでいます。 ☆ 
  • 2011年08月31日 [西部] 子育てを応援する活動に
    磐田市 はあとふる保育園
    磐田市 はあとふる保育園
    『すべり台をありがとう!』  この度は皆様の募金支援により園庭にすべり台を設置させていただきました。園児たちはとても喜んで遊んでいます。  園庭に遊具があると園児たちが
  • 2011年08月12日 [西部] 子育てを応援する活動に
    磐田市 西貝保育園
    磐田市 西貝保育園
    『素敵な調乳台をありがとうございました!』  保育園に新しい調乳台が設置されました。 皆様からのご寄付に感謝いたします。  赤ちゃんが大きくなるために必要な毎日のミルクを作るとき
  • 2011年08月12日 [中部] 子育てを応援する活動に
    島田市 大津保育園
    島田市 大津保育園
    『「こかげ」をありがとう。』  大津保育園の子ども達は、暑い夏にも負けずプール遊びで元気いっぱいです。 当園には、南側にウッドデッキや乳児園庭が設置されています。その為、日当たりが
73頁中45頁目を表示(合計:724 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)