選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

子育てを応援する活動に

キーワード
地域
  • 2010年11月30日 [西部] 子育てを応援する活動に
    磐田市 豊田みなみ保育園
    磐田市 豊田みなみ保育園
    『感謝の道』  共同募金会からの助成金で園庭にすてきな歩道が完成しました。    子どもたちに保護者たちがその道を歩いていると、皆にこにこと笑顔で会話がはずんでい
  • 2010年11月16日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 三方原スクエア 児童部
    浜松市 三方原スクエア 児童部
    『収納用倉庫でより快適な生活ができるようになりました。』  三方原スクエア 児童部は老朽化に伴い平成20年11月に移転改築をし、新たなスタートを致しました。  
  • 2010年10月29日 [東部] 子育てを応援する活動に
    富士市 広見子どもクラブ
    富士市 広見子どもクラブ
    『ワミーとアイクリップをありがとう』  ワミー(特殊な同じ形状をしたブロック)とアイクリップを今回買う事が出来ました。  さっそく子供達は、電車、車、プリン、花
  • 2010年10月29日 [東部] 子育てを応援する活動に
    富士市 ひまわり園
    富士市 ひまわり園
    『子どもたちの『希望』を乗せて走ります』  この度「赤い羽根共同募金」のご厚意で、ひまわり園に乗用車(トヨタ サクシード)を1台購入させて頂きました。   既
  • 2010年10月29日 [東部] 子育てを応援する活動に
    伊東市 つくし保育園
    伊東市 つくし保育園
    『“赤い羽根”共同募金 ありがとうございました』  12年前に初めて赤い羽根で設置していただいた屋上庭園用バイオクッションの老朽化に伴い新しく人口芝マットを設置しました。
  • 2010年10月15日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 平口新田町内会山の神子供の遊び場
    浜松市 平口新田町内会山の神子供の遊び場
    『子供の遊び場 滑り台整備事業』  “赤い羽根”ありがとうございました。  このたび平口新田子供の遊び場(山の神神社)で「赤い羽根共同募金」から寄付金をいただきました。お礼とご報告を申
  • 2010年10月15日 [東部] 子育てを応援する活動に
    伊東市 旭キッズクラブ
    伊東市 旭キッズクラブ
    『新しい自転車をありがとうございました!』  16〜22インチの自転車6台を購入させていただきました。  老朽化したりサイズが合わなくて大好きな自転車遊びが出来
  • 2010年09月30日 [中部] 子育てを応援する活動に
    静岡市 有度十七夜山保育園
    静岡市 有度十七夜山保育園
    『プールありがとう』  耐震化の為新しくなった園舎の広い屋上で、子ども達が夏の太陽を浴びながら十分な大きさのプールでプール遊びを行いたいと願っていました。  園児数が増えたこと
  • 2010年09月30日 [中部] 子育てを応援する活動に
    焼津市 なかよし東クラブ
    焼津市 なかよし東クラブ
    『雨の日もビデオを観てみんなで楽しんでます』  なかよし東クラブは焼津東小学校校舎の一角にあります。  雨の日や、運動場が使えない日など、狭いお部屋の中では遊び方も
  • 2010年09月15日 [中部] 子育てを応援する活動に
    静岡市 フリースペースかげんどら
    静岡市 フリースペースかげんどら
    『窓を開けられる幸せ』  子どもの落下事故防止のため、手すりが付く前は、窓を二重に閉める日もありました。  窓に手摺りが付いてからは、子ども達の窓の開け閉めも自由になり、部屋の
73頁中49頁目を表示(合計:724 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)