誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
子育てを応援する活動に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2010年09月15日
[東部] 子育てを応援する活動に
富士市 いまいずみ児童クラブ
『みんなつながるよ』 1人で作り始めたカプラ。1人2人と仲間が増え、バラバラに見えた作品が次第に1つの大きな作品に変わっていく。 誰とはなく崩壊しないよう周囲へ気配りし、手
2010年09月15日
[中部] 子育てを応援する活動に
島田市 五和保育園
『ホットな心、スピーディーな器械に感謝』 「赤い羽根共同募金」を受配し、念願のスチームコンベクションを購入させていただきました。 焼く、蒸す、煮る等ボタン操
2010年09月15日
[西部] 子育てを応援する活動に
掛川市 葛ヶ丘保育園
『新しいプール うれしいね!』 夏休みのない保育園、子ども達は毎日プールに入り、暑い夏をのりきっています。 「新しいプールになると気持ちがいいね。」 「たく
2010年08月31日
[東部] 子育てを応援する活動に
長泉町 あそか保育園
『自然の恵みを感じて』 冷たい!という声とこぼれる笑顔。あとは流れる水の音。群がる園児はびっしょり。 冷たいと言いながら、水の出口へ手を出し、はじける水にた
2010年08月31日
[西部] 子育てを応援する活動に
掛川市 たつのこクラブ
『冷凍庫のおかげで、おやつがもっと楽しくなりました』 今まで使っていた冷凍庫では、51名の学童が毎日食べるおやつの食材を保存するには、容量が足りませんでした。 特に夏休みは冷凍食品
2010年08月31日
[中部] 子育てを応援する活動に
焼津市 いちご保育園
『避難車(乳母車)』 避難訓練やお散歩の時など、子供達全員で活動できるようになり、安全面でも安心して活用させていただく事ができるようになりました。 子供達の
2010年08月13日
[西部] 子育てを応援する活動に
森町 ときわ保育園
『皆様の温かなお心に感謝してます』 今回共同募金の寄付金で、平成10年度に増築をした別棟乳児室のウッドデッキの全面張替え工事を行うことが出来ました。 改修をして
2010年08月13日
[東部] 子育てを応援する活動に
富士市 ききょうの里子どもクラブA
『“冷蔵庫”うれしい!!』 ききょうの里子どもクラブは、51名が通う学童保育所です。開所当時(平成10年)に、地域の方から中古の冷蔵庫を譲り受け、使ってまいりましたが、機能が低下し、新
2010年07月30日
[東部] 子育てを応援する活動に
函南町 ひまわり保育園
『屋外すべり台設置事業(アスレッチックすべり台) 赤い羽根の共同募金の助成金を受け、園児・保育士が念願していたアスレチックすべり台を設置することができました。 園児たちは裸
2010年07月30日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市 ハレルヤ愛児園
『大きなテレビ ありがとう!!』 一昨年より貰ったテレビが壊れてしまい、隣接している教会のテレビを借りてビデオやDVDを見ていました。 2011年に地デジ切替になるので、この度液晶
73頁中50頁目を表示(合計:724 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.