誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
子育てを応援する活動に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2010年07月15日
[東部] 子育てを応援する活動に
富士市 元吉原児童クラブ
『感謝を込めて使います』 皆様からの募金でセラピーマット2組と長テーブル7脚をいただきました。 テーブルは、宿題をしたりおやつを食べる時に使っています。
2010年07月15日
[西部] 子育てを応援する活動に
袋井市 みなみげんきクラブ
『角型折りたたみプール設置』 みなみげんきクラブは、昨年砂場の設置ができて大喜びしましたが、今年も折りたたみプールが届きました。 子どもたちは、「赤い羽
2010年06月30日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市 高丘保育園
『「押入れ」がとっても使い易くなりました。』 各保育室に設置されている6箇所の押入れが、30年の経年劣化により引戸が歪んで開きにくく、又、使用目的にも変化が生じて、中の使い勝手が
2010年06月30日
[西部] 子育てを応援する活動に
湖西市 微笑保育園
『子供達に快適な生活の場をありがとうございます』 地球温暖化といわれる昨今、子供達が保育園で過ごす環境もずい分変わってきました。夏の暑さや冬の寒さを過ごしやすい環境として整えてあげる為
2010年06月30日
[西部] 子育てを応援する活動に
磐田市 りんご保育園
『“赤い羽根”に感謝しています。』 赤い羽根共同募金から寄付金をいただき本当にありがとうございました。 園児たちが使用する運動具(プールや飛び箱等)の収納場所に困っていましたので、
2010年06月30日
[西部] 子育てを応援する活動に
袋井市 まきばの家
『ありがとう赤い羽根』 児童養護施設まきばの家は、こどもたちの生活の場です。 いつ起こるかわからない災害に対し、防災倉庫を準備したいと考えていました。 赤い羽根共
2010年06月14日
[中部] 子育てを応援する活動に
静岡市 なのはな
『同年齢の子どもを持つママ達が集まりました。』 この度は、赤い羽根共同募金の助成を頂き、ありがとうございました。 静岡市の子育てのひろば“わとと・あおぞら”にて、子育て中の親を集め
2010年06月14日
[中部] 子育てを応援する活動に
焼津市 児童育成たかくさクラブ
『新しいロッカーをありがとう!』 放課後の子どもたちの生活を保障することを目的として設置されている放課後児童クラブです。 「ただいま!」と帰ってくる子どもたちを清潔で気持ちのよい保
2010年06月14日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市 かしま保育園
『大型のカラーテレビに大喜びの子供たち』 かしま保育園では毎日の保育の中で、短時間ですがテレビ視聴をしながら歌やリズム遊びをして楽しんでいます。 古いテレビが故障して困っていました
2010年05月31日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市 佐鳴保育園
『エアコンありがとう!』 0,1,2歳児が多い当園では、子ども達に快適な環境を維持することが大切です。以前使っていたエアコンは古くなり、たびたび故障し困っていました。 今回省エネで環境
73頁中51頁目を表示(合計:724 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.