選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

子育てを応援する活動に

キーワード
地域
  • 2022年02月28日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 NPO法人 HEALTHYFAMILYはままつ
    浜松市 NPO法人 HEALTHYFAMILYはままつ
    『お役に立てる子育て支援ができるように取り組んでまいります』   赤い羽根共同募金より助成をいただきありがとうございました。  私たちの団体は、子育てに不安を感じたり、身近に支援
  • 2022年02月15日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 NPO法人サステナブルネット
    浜松市 NPO法人サステナブルネット
    『子ども食堂』   我が子は久しぶりに協働センターでご飯を食べれることが分かると、え!お部屋で食べれるの?ヤッター!と喜んでいました。外はカリカリ、中はふっくらやわらかいハンバーグ
  • 2022年02月15日 [中部] 子育てを応援する活動に
    静岡市 こぐま保育園
    静岡市 こぐま保育園
    『新しいホールをありがとう』   赤い羽根共同募金会から助成金をいただき、こぐま保育園の多目的ホールの改修工事を行いました。新型コロナウイルス感染症のため、夏に行う予定だった年長さ
  • 2021年12月15日 [東部] 子育てを応援する活動に
    伊東市 小規模保育所えん
    伊東市 小規模保育所えん
    『すてきな遊具』   保育所の園庭に設置しました。子ども達は毎日のように、この遊具を使用しています。0歳児から2歳児、12名の小さい保育所ですが、この遊具を中心に様々な関わりや遊び
  • 2021年12月15日 [中部] 子育てを応援する活動に
    静岡市 たんぽぽ保育園
    静岡市 たんぽぽ保育園
    『デッキと椅子をありがとう!』   赤い羽根の助成金をいただき、デッキをつくることができました。園庭で砂遊びや泥んこ遊びをした後、足を洗って部屋に入ります。でも、小さなスノコの上で
  • 2021年09月30日 [西部] 子育てを応援する活動に
    磐田市 野楽っこ
    磐田市 野楽っこ
    『ピカピカの新車をありがとう!』   この度、皆様の善意による赤い羽根共同募金の助成金により、子どもたちの送迎や行事等で使用する軽自動車を購入することができました。納車の日には子ど
  • 2021年09月15日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 森のいえはまきた
    浜松市 森のいえはまきた
    『プールが設置できました』   当園が開園して3年目にして念願だった立派なプールが設置できました。今までは簡易プールで活動をしており、昨年までのものとは見違えるほどの大きなプールに
  • 2021年09月15日 [東部] 子育てを応援する活動に
    伊東市 つくし保育園
    伊東市 つくし保育園
    『毎月実施する避難訓練にて』   赤い羽根共同募金にご協力くださった皆様ありがとうございます。早速、助成をいただき購入したポータブルアンプを使用して避難訓練を行いました。声もクリア
  • 2021年07月30日 [中部] 子育てを応援する活動に
    静岡市 あゆみ第2こども園
    静岡市 あゆみ第2こども園
    『待ちに待った総合遊具をありがとう!』   この度は、共同募金の助成金をいただき、園庭に念願の大型総合遊具を設置することができました。  日曜日に設置したため、月曜日に突然現れた
73頁中8頁目を表示(合計:724 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)