誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
【2016年12月】子育てを応援する活動に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2016年12月27日
[西部] 子育てを応援する活動に
森町 北戸錦町内会
スベリ台使用可能のその日に、「今、滑って遊んできました」と親子で喜んで報告をしに、家へ寄ってくれました。スベリ台のない半年間は子ども達の遊ぶ声や声がなく、寂しい感じでしたが、今
2016年12月27日
[西部] 子育てを応援する活動に
森町 中飯田町内会
『新しい鉄棒ありがとう』 今回、赤い羽根共同募金の助成により新しい鉄棒を設置することができました。 古い鉄棒は支柱が腐食していて子どもたちが遊ぶには不安がありました。 鉄
2016年12月27日
[東部] 子育てを応援する活動に
富士市 認定こども園富士見台リズム
平成27年度に認定こども園として開園しました。 乳児組のクラス数が増加しました。 この度、赤い羽根共同募金から教育オルガンや空気清浄機などの子ども達の日常生活に
2016年12月27日
[東部] 子育てを応援する活動に
伊豆の国市 立花区
『赤い羽根さんありがとう!鉄棒、ありがとう!』 立花区は一番高いところで標高124mです。小学生は下校してからこの坂を登り自宅に帰ります。その途中に子どもたちの唯一の遊び場「小
2016年12月27日
[東部] 子育てを応援する活動に
三島市 富士ビレッジ子育てサロン
『Thank you! Teaching tools!』 小学校3年生以下のママ友さんと主婦連?が集まって仁杉さんの紙芝居やカルタ取りで留学生とのゲームや絵本、募金会から頂
2016年12月22日
[東部] 子育てを応援する活動に
富士市 岩倉学園[NHK歳末たすけあい]
年末に感染症が流行り、楽しみにしていた行事もできなくなってしまいましたが、年始には皆が元気になり1年の良いスタートができました。食事会にもでかけ、笑顔あふれる子ども達の顔を見てい
2016年12月22日
[東部] 子育てを応援する活動に
三島市 静岡恵明学園児童部[NHK歳末たすけあい]
この度はNHK歳末たすけあい助成金をいただきましてありがとうございます。 おかげ様で里帰りをした卒園生やその家族、施設の子供たち、職員と賑やかな年末年始を過ごすことができ
2016年12月22日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市 新橋トットジョイ(母子生活支援施設)[NHK歳末たすけあい]
この度も、たくさんのNHK歳末たすけあい助成金をいただき誠にありがとうございます。昨年末に行いましたお楽しみ会におきましては、おいしい料理と母子が喜ぶプレゼントで疲れを癒し、年始には笑顔
2016年12月22日
[中部] 子育てを応援する活動に
静岡市 千代田寮(母子生活支援施設)[NHK歳末たすけあい]
昨年に引き続き、本年も平成28年度(第66回)NHK歳末たすけあい助成金をいただき、誠にありがとうございました。いただいた助成金は、クリスマス会の際、各世帯にケーキを配布させ
2016年12月15日
[中部] 子育てを応援する活動に
静岡市 特定非営利活動法人place of peace
『「ノーバディズパーフェクトプログラム」を開催しました』 赤い羽根共同募金の助成金で「クリスマスソング&ノーバディズパーフェクト紹介カフェ」と「ノーバディズパーフェクトプログラム」とい
2頁中1頁目を表示(合計:12 件、10件ずつ表示)
1
2
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.