選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

子育てを応援する活動に

キーワード
地域
  • 2018年08月15日 [西部] 子育てを応援する活動に
    菊川市 ふれんず つばさ
    菊川市 ふれんず つばさ
    『木の匂いが新鮮ね。』  今回、赤い羽根共同募金の助成を受けて、ドーナツテーブルを3セット、高耐久型椅子20脚を購入させていただきました。  活動場面により、様々な組み合わせでテーブル
  • 2018年08月15日 [中部] 子育てを応援する活動に
    静岡市 賤機こども園
    静岡市 賤機こども園
    『間仕切り棚をありがとう』  新しくなった園舎の保育室にとっても似合う、間仕切り棚。片付けも楽しくなります。  ようやく歩き始めた子ども達も柵に掴まってお兄さんたちの部屋をのぞき込み笑
  • 2018年07月31日 [中部] 子育てを応援する活動に
    静岡市 小規模みつばち保育園
    静岡市 小規模みつばち保育園
    『日差しを気にせずにいっぱいあそべるよ!!』 毎年、夏の暑い日差しの下では、園庭のお砂があっちっち!ウッドデッキもあっちっち!!そして子どものデリケートなお肌に紫外線は大敵!! だけど今年は赤
  • 2018年07月31日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 児童発達支援事業所ころころ
    浜松市 児童発達支援事業所ころころ
    『素敵なピアノをありがとう』 平成30年5月に、新たに児童発達支援事業所「ころころ」が開設されました。「ころころ」を利用するこどもたちが、音楽遊びを楽しめるようにと、どうしても整備したかった
  • 2018年07月31日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 伊左地保育園
    浜松市 伊左地保育園
    『ありがとうございます!』  このたび、共同募金の助成をいただき、組立プールの追加ユニット、壁掛け扇風機、ポータブルステージなどを購入させていただきました。  伊左地保育園は認証保育所
  • 2018年07月13日 [東部] 子育てを応援する活動に
    三島市 まりあ保育園
    三島市 まりあ保育園
    『念願の初大型遊具設置!』  このたび共同募金の助成を頂き「木造総合遊具」を購入させていただきました。平成29年度に開所した保育園に、やっと念願の”初”大型遊具を設置することができました。設置翌
  • 2018年07月13日 [中部] 子育てを応援する活動に
    藤枝市 保育所きぼう 藤枝郡園
    藤枝市 保育所きぼう 藤枝郡園
    『ありがとうございました!』  この度、共同募金の助成金を頂き、多くの方々による善意で玄関・下駄箱・フロア段差解消と、幼児用洗面台を購入させていただきました。  工事が終わり、新しくなった
  • 2018年06月29日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 児童発達支援事業所浜松こども園
    浜松市 児童発達支援事業所浜松こども園
    『あったかくて、使いやすくて、幸せになる洋式トイレ!』  元気な子どもたちが毎日通って、活動を行っています。幼児部や学童部の仲間たち、成人部の人たちもきれいな洋式のトイレになったことで、
  • 2018年06月29日 [西部] 子育てを応援する活動に
    掛川市 きらきら保育園 本園
    掛川市 きらきら保育園 本園
    『狭い園庭でも伸び伸び遊べるようになりました』  狭い園庭の中で大勢の子ども達が遊び走りまわると、ぶつかったり、動きを制限させられることが多かったのですが、遊具を設置してもらったことで、
  • 2018年06月29日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 保育ルーム瑞雲
    浜松市 保育ルーム瑞雲
    『おもちゃの片付け棚 ありがとう!』  昨年、小規模保育事業所として開園しました。 おもちゃが少しずつ増えてきて、おもちゃを収納する場所がなく、困っていました。  子ども達が遊んでいるお部屋
73頁中19頁目を表示(合計:724 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)