誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
子育てを応援する活動に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2012年02月15日
[東部] 子育てを応援する活動に
河津町 賀茂地区里親会(静岡県里親連合会)
『平成23年度賀茂地区里親会林間学校』 児童養護施設の子供を招き、川遊びをしたり、一緒に昼食を食べたり、温泉に入ったりして交流しました。 石を使って作品作りも行い
2012年02月15日
[東部] 子育てを応援する活動に
富士市 ふじ虹の会(静岡県里親連合会)
『「富士ミルクランド」での動物とふれあい体験とバーベキュー』 夏休みの8月9日に「富士ミルクランド」へ行ってきました。 やぎやひつじにエサをあげたり、広場で遊んだ
2012年02月15日
[東部] 子育てを応援する活動に
沼津市 静岡県東部里親会(静岡県里親連合会)
『夏の林間学校「桃狩り」』 バスで山梨県一宮町の果樹園に桃狩りに行ってきました。 7月末の白桃が一番美味しい時期に、園内もぎ放題、食べ放題で、親子とも大いに楽しみました。
2012年02月15日
[東部] 子育てを応援する活動に
小山町 須走小学校放課後児童クラブ
『「ありがとう。」洗濯機』 学童に入るなり、「新しい洗濯機だね。」「これドラム式だよね。」「きゃー、リッチ」と子どもたちは大騒ぎです。 「『赤い羽根共同募金』という
2012年02月15日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市 すずらんクラブ
『ありがとうございました。』 この度、共同募金の助成金をいただき、食器乾燥機を購入することができました。 毎日、子供達が楽しみにしているおやつの時間に使用する食器を
2012年02月15日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市 たんぽぽクラブ
『“オーブンレンジ”大切にします!』 このたび平成22年度「赤い羽根共同募金」からご寄付を頂き、オーブンレンジ1台を購入いたしました。 毎日のおやつ作りや、バザー等
2012年02月15日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市 ラッコクラブ
『おいしい楽しみありがとうございます。』 ラッコクラブは入所児童も年々増え、現在45名の児童が生活しております。 おやつは心のこもった手作りお菓子を、長期休暇には皆
2012年02月15日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市 ひまわりクラブ
『掃除機ありがとう』 学童保育ひまわりクラブでは、約60人の子ども達が、放課後の生活を楽しく送っています。 施設の内外で、毎日元気に遊ぶ子ども達。施設の汚れも想像以
2012年02月15日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市 はまきた保育園
『ベランダをありがとうございました。』 今までの木製ベランダは、腐食や表面の荒れ、歪みなどがひどくなっていました。 また、夏には高温になることもあり、火傷の危険もあ
2012年02月15日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市 秋桜クラブ
『新しい机をありがとう!』 私達、学童コスモスは、1年生から6年生まで63名の子供達がいます。「ただいま」と元気良く帰ってくる子供達。帰ってくると最初に宿題をしたり、おやつ
73頁中43頁目を表示(合計:724 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.