誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
子育てを応援する活動に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2010年05月31日
[中部] 子育てを応援する活動に
静岡市 こすもす保育園
『「ぞうのすべり台」がきたよ』 「せんせいみて、絵本(かろろとおひさまえん)と同じぞうのすべり台だよ。でも色は違って黄色だね。」と子ども達、園庭の“ぞうのすべり台”を見て嬉しそう!!
2010年05月17日
[] 子育てを応援する活動に
児童養護施設等在籍高校3年生の運転免許取得費助成事業
この春、児童養護施設から巣立っていった方から、共同募金に寄付してくださった皆さん宛にお手紙をいただきましたので、ご紹介します。 「みなさん、こんにちは。 私は今年の3月に高校を卒業して社会
2010年05月14日
[中部] 子育てを応援する活動に
静岡市 静岡隣人会保育園
『白木の椅子をありがとうございました!!』 保育室に、130脚の椅子が入りお部屋の中も、いっそう明るくなりました。
2010年04月30日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市 エンゼル保育園
『お散歩ワゴンでGO!!』 エンゼル保育園の園児たちは、三歳以下の小さな子どもたちばかりです。みんな外へのお出かけが大好きなので、毎日のお散歩は大切な日課です。 この度、共同募金で
2010年02月25日
[東部] 子育てを応援する活動に
富士市 よしきた児童クラブ
『一輪車は、楽しいよ!』 よしきた児童クラブは、学校の校庭が広いので、クラブに帰ると、毎日楽しく遊んでいます。 一年生はまだ乗れないので私達上級生が乗
2010年02月25日
[西部] 子育てを応援する活動に
磐田市 ひまわり保育園
「ハウスミニバス」「すべり台」「ジャングルジム」が新しくなったよ 登園してきた子どもたち「うわー新しくなった!」と大きな歓声を上げた。「せんせーい、これどうしたの、使ってい
2010年01月29日
[東部] 子育てを応援する活動に
富士市 広見子どもクラブ
『赤い羽根 ありがとう』 今回の「赤い羽根共同募金」の助成で、図鑑とブロック、木製のままごとセットをいただきました。 子ども達も大喜びで、ブロックでいろいろな物を作っては、
2010年01月29日
[東部] 子育てを応援する活動に
富士市 丘児童クラブ
『画面がきれいでうれしいな!』 丘児童クラブは、丘小学校の昼間保護者のいない児童を対象に、放課後や長期休みに指導員の援助のもと集団生活をする公的な施設です。 今までのテレビ
2010年01月15日
[東部] 子育てを応援する活動に
裾野市 特定非営利活動法人メープル
『子どもたちによるおもちゃ交換プログラム事業』 使わなくなった玩具や絵本などを捨てずに必要とする人に再利用してもらうことによって、環境保護の意識づけが出来ました。
2010年01月15日
[東部] 子育てを応援する活動に
富士市 NPO法人ゆめ・まち・ねっと
『あの“佐々木正美先生”のお話が聴けました!!』 近年、子どもたちが思春期になって抱える不登校や非行、いじめなどの問題には、「発達障害」ということが大きく関わっていることが指摘されるよ
73頁中52頁目を表示(合計:724 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.