選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

子育てを応援する活動に

キーワード
地域
  • 2009年09月15日 [東部] 子育てを応援する活動に
    三島市 マリア保育園
    三島市 マリア保育園
    『子供達に優しい贈り物    ありがとうございます!!』  皆様からの募金で、保育園に門扉と、日除けを付けていただきました。  子供達が安全に送迎され、防犯にもなり、安心して過ごすこ
  • 2009年08月31日 [東部] 子育てを応援する活動に
    伊東市 風の子児童クラブ
    伊東市 風の子児童クラブ
    『子供もお皿もピカピカ』  常時児童数約30名の放課後児童クラブです。  今までは食事等を提供している中で、後片付けに時間を費やしていましたが、このたび、食器洗浄機を設置したことにより
  • 2009年08月31日 [中部] 子育てを応援する活動に
    藤枝市 葉梨小学校区いくしん児童クラブ
    藤枝市 葉梨小学校区いくしん児童クラブ
    『真心で始まる、一本の赤い羽根に感謝!!』 「わぁー大きい!!すっごいきれいな色だね!!」どの子も驚きと興味でいっぱいの視線です。  皆様の真心からいただいた共同募金で念願だった大型テ
  • 2009年08月31日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 内野小島神社境内子供の遊び場
    浜松市 内野小島神社境内子供の遊び場
    『皆んなの赤い羽根』  今、子供の遊び場から戻り、若い親子づれ4人の楽しそうな最高の笑顔が、グッと目に焼きついています。  本当に素晴らしい幼児用動物遊具をいただきありがとうございまし
  • 2009年08月31日 [中部] 子育てを応援する活動に
    焼津市 かえるクラブ
    焼津市 かえるクラブ
    『水が大好き!! 水しぶきいっぱい!!』  セミが泣き続ける暑い日、セミとりもするけど、夏はやっぱり水あそび!!  今までは、ビニールプールを3個も4個も並べて使っていただけ。
  • 2009年08月31日 [東部] 子育てを応援する活動に
    熱海市 多賀小学校区多賀っ子クラブ
    熱海市 多賀小学校区多賀っ子クラブ
    『(*^_^*)みなさまのおかげです。ありがとうございますm(__)m』  この度は、当施設に組立式プールを受配して頂きありがとうございました。  長期の休みは一日保育の活動となり、そ
  • 2009年08月12日 [西部] 子育てを応援する活動に
    磐田市 モモちゃん保育園
    磐田市 モモちゃん保育園
    安心安全な机・椅子・安全ワゴン車をありがとう!  今までの机や椅子は、使用頻度が多かったため傷みやすく、修理してもすぐ壊れてしまいました。  今回共同募金で、抗菌で木製の丈夫な椅子と高
  • 2009年07月31日 [中部] 子育てを応援する活動に
    島田市 大津保育園
    島田市 大津保育園
    『プール大好き!』  大津保育園は、公立保育園民営化を(福)五和会が受け平成20年度に開園しました。  新しい生活環境にも慣れ、かわいい笑顔であふれています。  定員も60名から
  • 2009年07月31日 [西部] 子育てを応援する活動に
    袋井市 たんぽぽ保育園
    袋井市 たんぽぽ保育園
    『ふかくて たのしいな』  今まで20年使っていた大型ビニールプールは使い勝手がわるく、部品のいたみもはげしく、この度赤い羽根共同募金の配分金で大型プールを整えることができました。
  • 2009年07月31日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 かしま保育園
    浜松市 かしま保育園
    『遊びを楽しくするプレイテーブルや          うさぎブロックなど』  戸外でプレイテーブルに掛けて、お話や積み木、ままごと遊びをしたり、大きなサッカーボールやリトルコーンを使って遊
73頁中54頁目を表示(合計:724 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)