選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

子育てを応援する活動に

キーワード
地域
  • 2009年11月30日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市浜北区 たつのこクラブ
    浜松市浜北区 たつのこクラブ
               『洗濯機ありがとうございました!』  学童では台ふき、、タオル等、洗濯するものがあります。   新しい洗濯機になって、一度に洗濯する量も増え
  • 2009年11月16日 [東部] 子育てを応援する活動に
    富士宮市 ぷらどーむ児童クラブ
    富士宮市 ぷらどーむ児童クラブ
    『今年の冬から快適に!』  ぷらどーむ児童クラブでは、平成21年度共同募金助成金で「出入口改修工事」を行いました。

  • 2009年10月30日 [中部] 子育てを応援する活動に
    静岡市 月影保育園
    静岡市 月影保育園
    『緞帳で明るくなったよ』  スルスルと緞帳が下りてきます。 すると「ワー、すごい!大きい!きれい!かわいい!かっこいい!』と子供達が口々に歓声をあげました。  先生が戻るよう声をかけ
  • 2009年10月30日 [中部] 子育てを応援する活動に
    島田市 観音堂チビッコ広場
    島田市 観音堂チビッコ広場
    『観音堂チビッコ広場 鉄棒』  この度助成金を戴きました島田市稲荷町自治会です。  私達は、町民の皆様が住みやすく子供達が健やかに育つ環境作りを目指して日々活動しています。  今回町
  • 2009年10月30日 [東部] 子育てを応援する活動に
    富士市 岩倉学園
    富士市 岩倉学園
    『新しいハイエースがやってきた!』  岩倉学園は富士山を背に豊かな自然の中、子ども達が心豊かに明るく過ごしています。  その子ども達の送迎車は走行距離18.5万キロと故障及び事故への不安を感じており
  • 2009年10月15日 [東部] 子育てを応援する活動に
    伊東市 東っ子学童クラブ
    伊東市 東っ子学童クラブ
    『地デジ対応に、まにあいました』  東っ子学童クラブは、静岡県伊東市の東小学校の学区にある学童保育です。 平成19年4月からスタートし、今年で3年目で子どもたちの放課後の生活の場となっています。  
  • 2009年09月30日 [西部] 子育てを応援する活動に
    掛川市 西南郷地区福祉協議会
    掛川市 西南郷地区福祉協議会
    「大好きなプール遊び」 たくさん遊びます!  西南郷地区福祉協議会の中でも盛んに活動している「子育て支援・のびのびひろば」は、幼稚園・保育園就園前の子ども達が、第1・3木曜日地区学習センター
  • 2009年09月15日 [東部] 子育てを応援する活動に
    三島市 マリア保育園
    三島市 マリア保育園
    『子供達に優しい贈り物    ありがとうございます!!』  皆様からの募金で、保育園に門扉と、日除けを付けていただきました。  子供達が安全に送迎され、防犯にもなり、安心して過ごすこ
  • 2009年08月31日 [東部] 子育てを応援する活動に
    伊東市 風の子児童クラブ
    伊東市 風の子児童クラブ
    『子供もお皿もピカピカ』  常時児童数約30名の放課後児童クラブです。  今までは食事等を提供している中で、後片付けに時間を費やしていましたが、このたび、食器洗浄機を設置したことにより
  • 2009年08月31日 [中部] 子育てを応援する活動に
    藤枝市 葉梨小学校区いくしん児童クラブ
    藤枝市 葉梨小学校区いくしん児童クラブ
    『真心で始まる、一本の赤い羽根に感謝!!』 「わぁー大きい!!すっごいきれいな色だね!!」どの子も驚きと興味でいっぱいの視線です。  皆様の真心からいただいた共同募金で念願だった大型テ
74頁中54頁目を表示(合計:731 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)