選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

【2012年03月】安心・安全のまちづくりに

キーワード
地域
  • 2012年03月15日 [中部] 安心・安全のまちづくりに
    静岡市 NPO法人音楽の架け橋メセナ静岡
    静岡市 NPO法人音楽の架け橋メセナ静岡
    『助成金の御礼』  今回の助成金を基に、静岡県内の音楽ホールの安全対策のアンケート調査を行う事ができました。  東日本大震災の避難誘導を調査することで静岡県内の音楽ホール関係担当部
  • 2012年03月15日 [中部] 安心・安全のまちづくりに
    静岡市 静岡県犯罪被害者支援センター
    静岡市 静岡県犯罪被害者支援センター
    『「犯罪被害者支援ボランティア養成講座」を開講しました。』  この度、『共同募金』から助成を受け、「ボランティア養成講座」を開講し、9名の方が犯罪被害者支援員として、今後、活動していただ
  • 2012年03月15日 [西部] 安心・安全のまちづくりに
    袋井市 特定非営利活動法人国際教育文化交流会
    袋井市 特定非営利活動法人国際教育文化交流会
       「日本語学習と災害時の外国人ネットワークづくり」 「NPO法人国際教育文化交流会」は、袋井市協働まちづくりセンター「ふらっと」などで、パソコン教室や中国語教室、通
  • 2012年03月15日 [西部] 安心・安全のまちづくりに
    磐田市 上新屋自治会
    磐田市 上新屋自治会
    『救護不要カード配布事業』  度重なる震災を機に、自主防災会では「わが家は避難済みですから、よその救助を」というメッセージの必要性を話し合っていましたが、このたび住民のアイデアを実現させ
1頁中1頁目を表示(合計:4 件、10件ずつ表示)
1
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)