安心・安全のまちづくりに
2012年02月15日 [西部] 安心・安全のまちづくりに
磐田市 長野地区自治会 『災害時安否確認の為の黄色いタオル全戸配布事業』
この度は、赤い羽根共同募金の助成金を頂き、ありがとうございました。この助成金により、地域の方々の「災害時安否確認の為の黄色いタオル
2012年02月15日 [中部] 安心・安全のまちづくりに
静岡市 静岡市江尻地区社会福祉協議会 『福祉の学習に役立っています』
このたび、赤い羽根共同募金の助成で車いすを購入いたしました。感謝申し上げます。
小学校の福祉教育の学習に活用し、障害者や高齢者の足と
2012年01月24日 [西部] 安心・安全のまちづくりに
浜松市 市野南ふれあい会 『健康維持のための体力づくり(高齢者サロン)』
この度は、赤い羽根共同募金の助成を頂き、ありがとうございました。
私達高齢者サロンでは、楽器による脳の活性化、手の運
2012年01月24日 [西部] 安心・安全のまちづくりに
磐田市 敷上区自治会
2012年01月24日 [西部] 安心・安全のまちづくりに
磐田市 向笠地区自治会連合会 『黄色のフラッグ』
この度、赤い羽根共同募金の助成を受けて災害時における安否確認の為に黄色のフラッグを全世帯対象に作成させていただきました。
夏季の総合防災訓練と冬
2012年01月11日 [中部] 安心・安全のまちづくりに
焼津市 NPO法人静岡家庭教育サポート協会 チャイルドライン「子ども電話受け手養成講座」
チャイルドラインは、子ども専用の電話です。
子どもたちの相談を受けるのではなく、その一瞬の子どもたちの声や気持ちを受け止めています
2012年01月11日 [西部] 安心・安全のまちづくりに
磐田市 中野東川原自治会 『二連低鉄棒整備事業』
このたびは、赤い羽根共同募金に助成していただき、自治会内の公園に鉄棒を設置することができましたことに、お礼申し上げます。
当自治会はできてま
2012年01月11日 [西部] 安心・安全のまちづくりに
掛川市 城北地区福祉協議会 『高齢者サロンや福祉活動に音響設備機器の活用を』
高齢者サロン活動、世代間交流活動、福祉研修会等の音響設備機器に大切に有効活用させていただきます。
地域の皆様と共に
2011年12月15日 [西部] 安心・安全のまちづくりに
掛川市 細沢区自治会 『遊び広場に鉄棒が出来たよ!』
『子供たちの遊具が充実しました。』
この度、子供の遊び広場への鉄棒の助成をいただきありがとうございました。
早速子供達が鉄棒
2011年12月15日 [西部] 安心・安全のまちづくりに
掛川市 原田地区福祉協議会 『高齢者サロン、元気くらぶの皆さん大喜び』
このたび、赤い羽根共同募金の助成を頂き、ワイヤレスアンプを購入する事が出来ました。ありがとうございました。
地区元気くら
15頁中12頁目を表示(合計:150 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次へ
最後へ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.