誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
子育てを応援する活動に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2017年10月31日
[東部] 子育てを応援する活動に
長泉町 聖心養護園
『ありがとう!!』 給湯器老朽化のため、買替えをさせていただきました。 子どもたちは、毎日の入浴が全員快適に出来るようになりました。これからの冬場も安心して入浴することが出来ます。
2017年09月15日
[西部] 子育てを応援する活動に
掛川市 大浜愛育園
『”おうち”がきれいになったよ』 築20年以上経過し、屋根、外壁共に劣化が目立ち、数年前から気になっていました。そんな折、共同募金会から助成の案内をいただき、金額が高額な為、無理かなと思い
2017年08月31日
[東部] 子育てを応援する活動に
伊豆市 修善寺保育園
『ふっくら やわらかな 給食になりました!!』 修善寺保育園では、この度、赤い羽根共同募金会より助成を受け、給食室の冷凍冷蔵庫とスチームオーブンの機器を買い替えました。 いまか
2017年07月31日
[東部] 子育てを応援する活動に
御殿場市 こどもの家.はしもと
『明るく ステキネ!と。』 今回、共同募金の助成金でフェンス改修と防煙カーテンの取り換えをしました。小さい子の保育施設として永年、子どもさんを預かって参りましたが、怪我のない様に、
2017年07月14日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市 家庭保育園マミー
『おさんぽカー(ミニバス)がきた!!』 浜松市北区にある私達の小さな保育園は、毎日自然の中、地域へとおさんぽに出るのが日課です。この度「おさんぽカー」を頂き、子ども達を安全に楽しくおさ
2017年06月15日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市 児童発達支援事業所浜松こども園
『新しい車、かっこいい!』 浜松こども園は、児童発達支援事業、放課後等デイサービス事業等で毎日50名程の子どもたちが通ってきています。ハンディを持った子どもたちが、身辺の自立や社会
2017年06月15日
[西部] 子育てを応援する活動に
袋井市 みなみすくすくクラブ
『グランドゴルフ 一式』 「みなみすくすくクラブ」は、南小学校の子ども達を放課後や夏休みなどの長期休暇中、共働きなどの保護者に代わり保育する施設です。 今回頂いたグランドゴルフ
2017年05月31日
[西部] 子育てを応援する活動に
掛川市 きよさき保育園
『みなさんありがとう』 「きよさき保育園」は掛川市の2歳児を主に、乳幼児を保育しています。 年齢に合った保育を目指し、一人一人の個性をのばす保育を心がけています。 週1回のリトミ
2017年03月24日
[中部] 子育てを応援する活動に
静岡市 NPO はぐくむ
『おいしいお味噌ができますように!』 食農体験ワークショップに助成を頂きありがとうございました。 1歳半〜小学校6年生のたくさんの子ども達や、お父さん、お母さん方に参加して
2017年03月15日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市 HEALTHY FAMILY はまはつ
『赤い羽根「ありがとう!!」』 赤い羽根共同募金より助成金をいただき、新生児抱き人形とベビープレイマットを購入することができました。 新生児抱き人形とベビープレイマットによって
73頁中24頁目を表示(合計:724 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.