誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年03月
2025年02月
2024年10月
2024年09月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年07月
2023年06月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年09月
2019年07月
2011年09月
災害に備えた準備金に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2022年11月30日
[東部] 災害に備えた準備金に
伊豆の国市 伊豆の国市社会福祉協議会[災害ボランティア活動用機器整備事業]
『社会福祉法人の協力で災害時に心強い備え』 令和元年の台風19号災害の経験を踏まえ、大規模広域災害が発生した場合に備え、市内で災害ボランティア本部運営機材を確保することが必要で
2022年09月30日
[西部] 災害に備えた準備金に
御前崎市 御前崎市社会福祉協議会[災害ボランティア活動用機器整備事業]
『災害時の復興支援活動に使用させていただきます』 災害ボランティア活動用の機器として、スコップ・レーキ・一輪車・投光器・のこぎり・ジャッキ・チェーンソー等14種の機器及び、これ
2022年09月30日
[中部] 災害に備えた準備金に
静岡市 静岡県ボランティア協会[災害ボランティア活動用機器整備事業]
『私たちが暮らす地域の防災力を高めていきます』 福祉施設の敷地内に大規模災害に備えた防災倉庫を設置することができました。私たちが暮らす地域には、災害発生時に助けを必要とする高齢
2022年08月15日
[東部] 災害に備えた準備金に
富士市 富士市社会福祉協議会[災害ボランティア活動用機器整備事業]
『災害ボランティアの活動用機器を整備しました!』 全国では毎年のように、地震や台風等の災害が発生しており、被災地では、災害ボランティアセンターが開設され、ボランティアの受入や、
2022年07月15日
[東部] 災害に備えた準備金に
伊豆市 伊豆市社会福祉協議会[災害ボランティア活動用機器整備事業]
『地域の災害時の資機材拠点が完成しました!』 赤い羽根共同募金の助成をいただき、令和3年度に倉庫や資機材の一部を整備させていただきましたが、令和4年度助成として、不足の資機材を
2022年03月15日
[中部] 災害に備えた準備金に
静岡市 静岡県社会福祉協議会
『静岡県下災害ボランティア本部(センター)運営力向上事業』 このたび、赤い羽根助成金を活用して、市町社協災害ボランティア担当者を対象にした研修会を開催させていただきました。テー
2022年03月15日
[東部] 災害に備えた準備金に
沼津市 沼津市社会福祉協議会
『災害用資機材購入について』 いつ発生してもおかしくない災害に備え、災害ボランティア活動に使用する予定の資機材を準備していますが、現状、十分な数、種類の物品が用意できていません
2022年03月15日
[中部] 災害に備えた準備金に
静岡市 静岡市社会福祉協議会
『〜災害ボランティア活動の迅速な展開のために〜』 この度、赤い羽根共同募金より助成をいただき、高圧洗浄機、チェーンソー、インパクトドライバー等の災害ボランティア活動用資機材とそ
2022年02月28日
[東部] 災害に備えた準備金に
松崎町 松崎町社会福祉協議会
『災害ボランティアの活動に使用する活動資機材の整備について』 被災した地域や住民の方々の生活が安心して生活できるように、災害ボランティアによる支援活動が行われます。 社会福
2022年02月15日
[中部] 災害に備えた準備金に
静岡市 静岡市社会福祉協議会
『災害ボランティア活動用資機材を整備しました』 赤い羽根共同募金より助成をいただき、収納庫及び高圧洗浄機やスコップ等の災害ボランティア活動用資機材を整備させていただきました。こ
11頁中7頁目を表示(合計:108 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.