誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
障害者を応援する活動に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2014年03月14日
[中部] 障害者を応援する活動に
静岡市 静岡県聴覚障害者センター
『ろう児のための手話による童話DVD制作及び貸出し事業』 共同募金の助成金により、昨年度に引き続き今年度も「手話入り童話絵本DVD」を制作することができました。 昨年度作成のDVD
2014年03月14日
[西部] 障害者を応援する活動に
袋井市 学び舎あいまいもこ
『助成金ありがとうございました。』 今回整備させていただいた管理機、農業用ハウス、簡易トイレは農耕作業に本格的に取り組むために欠かせないものです。 私たちが行う就労への取り
2014年02月14日
[東部] 障害者を応援する活動に
御殿場市 朗読奉仕グループくろつぐみの会
『音訳用パソコン整備していただきありがとうございました。』 私達、くろつぐみの会は、視覚に障害を持った方々のために、市の広報誌や各種たより等を音訳し、提供しています。 2年前より、
2014年01月31日
[西部] 障害者を応援する活動に
掛川市 メンタルサポートみこち
『上水道引込工事ができました』 このたび、共同募金の助成を受けて、市道からの上水道引込工事を行うことができました。 これまでは、同じ運営主体で活動を始めた、隣接する介護老人保健施設からの上
2014年01月10日
[西部] 障害者を応援する活動に
浜松市 青葉の家
『美味しい焼き菓子がたくさんできます。』 「パン工房こもれび」は、パン及び焼き菓子の製造販売をしております。 焼き菓子は包装機械がないため、賞味期限も限られ、量産できずお客様からの要望に応
2014年01月10日
[西部] 障害者を応援する活動に
浜松市 こもれび
『軽ワゴン車をありがとう』 ケアホームこもれびでは軽ワゴン車を頂きました。 現在、食材の買い出しや通院支援など法人内の車両を借りていましたが、夜間の救急等有事の際の車両は不可欠であ
2013年12月13日
[中部] 障害者を応援する活動に
静岡市 NPO法人音楽の架け橋メセナ静岡
『音楽を聴く愉しみを全ての人に体験してもらいたい』 わたし達は音楽の中間支援組織です。 音楽を好きな皆さん、大人や子供、乳幼児、静岡に住んでいる音楽を聴くことやダンスを
2013年12月13日
[東部] 障害者を応援する活動に
富士宮市 インディ・ワークス
『トラクターでらくらく耕運』 当施設は農業によって障がい者の方の「就労の場づくり」に取り組んでいます。 この度、赤い羽根共同募金の助成をいただき、農業用トラクターが届き
2013年12月13日
[中部] 障害者を応援する活動に
静岡市 グループショップぱれっと
『心も温かくなったよ。』 グループショップぱれっとは、主に精神に障がいを抱えているひとが働く作業所です。 障がいを持ちながらも日々の活動から生活のリズムを調
2013年11月29日
[西部] 障害者を応援する活動に
袋井市 ワークスつばさもみの木分場
『みんなが乗れる車をありがとう』 当事業所は障がいを持つ方達に就労の場を提供する通所施設です。 施設付近にバス停が無く、車での送迎が必要ですが、もともとある車両のみでは利用者の
96頁中53頁目を表示(合計:956 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.