誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
障害者を応援する活動に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2009年09月15日
[中部] 障害者を応援する活動に
島田市 共同住居やまびこ寮
『ありがとう赤い羽根 アコーディオンカーテン取付工事』 「やまびこ寮」は定員4名の共同住居で家族会が運営する精神障害者の施設です。 昼間は作業所に通い社会復帰を目指しています。
2009年09月15日
[東部] 障害者を応援する活動に
沼津市 きさらぎ
『新しい目標に向かって・・・』 オーブンの設備が整ったことにより私たちの仕事の幅も大きく広がり、メンバーそれぞれが「やってみたい!」と意欲的に取り組む姿勢が見受けられるようになりました。
2009年09月15日
[東部] 障害者を応援する活動に
伊東市 ふれあい喫茶オレンジ
『ありがとうございます!』 私達のお店では、軽食と飲み物そしてマドレーヌ作りをしています。 今回共同募金の助成金で、ガスコンベックとガスコンロを購入させてもらいました。 今
2009年09月15日
[西部] 障害者を応援する活動に
掛川市 ウェルくさぶえ
『清ヶ谷農場散水用ポンプ設置工事』 以前、みかん栽培をしていた土地を購入したのですが、数年間放置されていた箇所もあり雑木林化している現状がありました。 干害対策のため井戸を設置
2009年08月31日
[西部] 障害者を応援する活動に
磐田市 たんぽぽ共同作業所
『軽トラック車をありがとうございました』 「たんぽぽ共同作業所」は障がいを持っていてもいずれ就労を目指す方達が作業を通じて苦手な事を練習したり訓練しながら、目標を持って通所している施設です。
2009年08月31日
[西部] 障害者を応援する活動に
磐田市 地域活動支援センターぼちぼち
『軽ワゴン昇降シート車をありがとうございました』 「支援センターぼちぼち」は障がいを持ちながらも地域で暮らしている方々に、活動できる場を提供しています。 今回、『赤い羽根』から軽ワゴ
2009年08月31日
[東部] 障害者を応援する活動に
函南町 わかくさ共同作業所
『ありがとう“赤い羽根”』 この度は、募金で大型のガスオーブンを助成いただきましてありがとうございました。 鉄板が大きく一度にたくさんのお菓子を焼く事が出来効率良く助かっています。
2009年08月31日
[東部] 障害者を応援する活動に
富士市 吉原つくし
『梅雨が明けて』 遅い梅雨が明け、暑い日差しの夏が始まりました。 二十年間使用してきましたガスエアコンが、昨年漏電と解かり、何回も止まってしまい、来年の夏は乗り切れるかととても不安でした。
2009年08月12日
[西部] 障害者を応援する活動に
磐田市 生活支援センターいろいろ
『訪問活動用軽自動車整備事業』 生活支援センターいろいろは、精神障害者の生活支援を行っています。 なかでも、自宅にこもりがちな人たちへの訪問は積極的に行っています。 継続的
2009年07月31日
[中部] 障害者を応援する活動に
牧之原市 牧ノ原やまばと学園ケアセンター野ばら
『10人乗りの車をありがとう!』 平成20年度NHK歳末たすけあい義援金の助成金をいただき、車を購入することができました。ありがとうございました。 私達の事業所には、知的や身体に障
96頁中76頁目を表示(合計:955 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.