女性と女児の生活向上を活動理念とされている「国際ソロプチミスト静岡」様(会長 漆畑 眞弓 様)は、1973年に静岡県内で最初のクラブとして認証され、現在、会員26名の方々が、国内外の地域に沿った奉仕活動を行われています。
赤い羽根共同募金運動に対しても、深いご理解のもと、毎年ご協力をいただき、本日は、漆畑会長様が静岡県総合社会福祉会館シズウェルを訪れ、会員皆様からのご厚志としてご寄付をお寄せいただきました。
(写真右)国際ソロプチミスト静岡 会長 漆畑 眞弓 様
(写真左)静岡県共同募金会 常務理事 影島 秀明
漆畑会長様からは、
「奉仕の精神で活動していて、今年も会員の総意で赤い羽根共同募金への協力を決めました。
地域で行われる、きめ細かい福祉活動や、被災者に寄り添う支援活動に役立てていただきたい。」
と、お言葉をいただきました。
国際ソロプチミスト静岡様、ご協力ありがとうございました。