誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
障害者を応援する活動に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2011年11月15日
[東部] 障害者を応援する活動に
御殿場市 要約筆記サークルさくらんぼ
『プロジェクターテーブルありがとうございました』 御殿場市「要約筆記サークルさくらんぼ」では、聴覚障害のある方を対象に市内の施設等で情報保証を行っております。 講演
2011年10月31日
[東部] 障害者を応援する活動に
下田市 すぎのこ作業所
『移送用自動車配備についてのお礼』 平成22年度赤い羽根共同募金の助成を頂き利用者の送迎、製品の搬入等に要する車両の配備を致しました。 当作業所では、木工品、わし、陶芸品等
2011年10月31日
[西部] 障害者を応援する活動に
湖西市 ハートピア・ワーク湖西
『ありがとう「共同募金」』 わたし達の作業所は、この4月からB型事業所に移行したばかりで備品が足らずに困っていました。 こうした中で共同募金の助成金をいただいて
2011年10月31日
[中部] 障害者を応援する活動に
島田市 ついつい雨やどり
『快適な生活を送る事ができます』 この度は、皆様の寄付金で新しいエアコンに取り替えさせていただき、ありがとうございました。 早速、とても暑い今年の夏に、利用させてい
2011年10月31日
[西部] 障害者を応援する活動に
浜松市 浜松協働学舎根洗寮
『ワゴン車 ありがとうございました。』 浜松協働学舎根洗寮では、障がいのある40名が5つのユニットに分かれて共同生活を送っています。 昼間は全員が地域の作業所に通い、陶芸、パン
2011年10月14日
[] 障害者を応援する活動に
静岡県聴覚障害者協会
『夏休みろう子どもクラブ』 赤い羽根共同募金の助成を受け、今年度も「夏休みろう子どもクラブ」を開催することができました。 このクラブは、ろうの子どもたちは夏休みに入ると近所
2011年10月14日
[東部] 障害者を応援する活動に
富士市 竹の子
『物置設置整備事業』 地域の皆様に支えられた施設「竹の子」は自主製品である廃油石けんの需要が多く、製造が間に合わない状況にあります。 この度「赤い羽根共同募金」の助成金
2011年09月30日
[中部] 障害者を応援する活動に
静岡市 ありんこの里
「赤い羽根」ありがとうございました。 「赤い羽根共同募金」のご寄付をいただきありがとうございました。 お陰様で「夏休み小・中学生のための手話体験講座」を開催することができまし
2011年09月15日
[東部] 障害者を応援する活動に
御殿場市 御殿場十字の園
『大型プラズマテレビをありがとうございました。』 障害者地域活動支援センターでは小さなアナログTVを皆で肩を寄せ合って見ていました。映画の夜間シーンは文字通り真っ暗闇、地上
2011年09月15日
[東部] 障害者を応援する活動に
函南町 わかくさ共同作業所
『地デジ対応TVが来ました』 「今までのテレビがもうすぐ見れなくなります。」 テレビが大好きな利用者さんが毎日の様にお知らせに来ます。 「もうすぐ新しくて地デジが見れる
96頁中63頁目を表示(合計:955 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.