選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

障害者を応援する活動に

キーワード
地域
  • 2022年01月31日 [西部] 障害者を応援する活動に
    袋井市 なごみかぜ工房
    袋井市 なごみかぜ工房
    『製氷機をありがとう』   これまで使っていた製氷機は型が古く、思うように氷がうまくできませんでした。新しく購入させていただいた製氷機がきてから、思う存分に氷を使う事ができるように
  • 2022年01月31日 [西部] 障害者を応援する活動に
    浜松市 グレースガーデン
    浜松市 グレースガーデン
    『とても役に立って助かります。ありがとうございました』   今まで使用していた車は、他の作業所と共有の物だったんです。だからかっこいい私たちの専用車が出来てとても嬉しいです。これか
  • 2022年01月14日 [東部] 障害者を応援する活動に
    沼津市 きさらぎ
    沼津市 きさらぎ
    『今日も楽しく来所』   私たちの施設「きさらぎ」では、地域で暮らす障害を抱えた方が作業を通し、働く事や地域社会との繋がり、仲間との関わり合いがあり、毎日充実した生活を送っています
  • 2021年12月27日 [西部] 障害者を応援する活動に
    浜松市 ウイズ半田
    浜松市 ウイズ半田
    『新しい機器で新しい仕事』   ウイズ半田は主に視覚障害者が通う就労支援事業所です。約20名の利用者さんが毎日元気に仕事をしています。仕事は小物づくりや段ボールの組み立てなどいろい
  • 2021年12月27日 [東部] 障害者を応援する活動に
    三島市 おんすいち
    三島市 おんすいち
    『きれいな車に活動意欲が急上昇!』  新しい車に歓喜しています。コロナ禍で落ち込み気味な気持ちも晴れ渡り、この車で活動したいという声が事業所では溢れています。これから様々な活動に活
  • 2021年12月15日 [西部] 障害者を応援する活動に
    浜松市 ひくまの
    浜松市 ひくまの
    『新しいマイクロバスをありがとうございました』   今まで使用していたマイクロバスはエンジンの調子が悪く、座席シートもところどころ破れていました。事業所の仲間たちが待ち望んでいた新
  • 2021年12月15日 [西部] 障害者を応援する活動に
    浜松市 浜松協働学舎根洗寮
    浜松市 浜松協働学舎根洗寮
    『新品最高!ありがとうございました』   このたびは皆さんの善意で、新しく業務用冷蔵庫、業務用冷凍庫を購入することができました。新しい冷蔵庫や冷凍庫を購入したことで、多くの生鮮食品
  • 2021年11月30日 [中部] 障害者を応援する活動に
    静岡市 静岡県補助犬支援センター
    静岡市 静岡県補助犬支援センター
    『身体障害者補助犬は障害者の大切なパートナー』  静岡県内の補助犬のためにあたたかいご支援をいただきありがとうございました。いただいた貴重なご寄付は、混合ワクチンの接種費用などの医療
  • 2021年11月30日 [西部] 障害者を応援する活動に
    袋井市 風の森
    袋井市 風の森
    『皆様のあたたかい心に感謝します』   「施設改修工事」により、今までなかった静養室ができて、今後はゆっくり休んでいただけます。休憩室では、利用者さんがキーボードを弾いたり、リラッ
  • 2021年10月29日 [西部] 障害者を応援する活動に
    菊川市 地域生活支援センターカレント
    菊川市 地域生活支援センターカレント
    『赤い羽根ありがとう』   この度は、赤い羽根共同募金の助成をいただきありがとうございました。公共交通機関の利用が困難な地域で暮らしている利用者さんたちにとって、送迎は欠かせない大
97頁中13頁目を表示(合計:963 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)