誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2024年12月
2024年03月
2024年01月
2023年03月
2023年01月
2022年03月
2021年12月
2021年06月
2021年03月
2021年01月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年03月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年05月
2010年12月
2010年11月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2009年12月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年08月
2007年07月
2007年05月
2007年02月
2007年01月
2006年11月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年05月
2006年04月
高齢者を応援する活動に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2020年02月14日
[西部] 高齢者を応援する活動に
袋井市 ケアハウス紅紫萩
『安心して歩けてうれしいね』 ケアハウス紅紫萩では、約60人の皆さんが自立して生活しています。 この度、赤い羽根共同募金より「本館3階廊下改修工事」の助成をして頂きました。「廊下の
2020年01月31日
[西部] 高齢者を応援する活動に
浜松市 軽費老人ホーム 佐鳴荘
『大型ワゴン車の助成ありがとうございました』 赤い羽根共同募金の助成で、ピカピカの新車が購入できました。 これまで医療機関等への送迎は、軽自動車一台でピストン運行しておりましたが、
2020年01月15日
[東部] 高齢者を応援する活動に
小山町 小山町社会福祉協議会
『町民の福祉サービスに大活躍!』 助成金により購入させていただいた軽自動車は、さまざまな事情で外出することが難しい高齢者の皆さんのために活用しています。
2019年11月29日
[東部] 高齢者を応援する活動に
沼津市 ケアハウス 沼津グリーンヒル
『待望の送迎用リフト付き軽自動車ありがとうございます。』 沼津グリーンヒルでは、年々介護保険を利用される方が増え、日常的に行っている病院等の送迎時にも、リフト付き軽自動車
2019年07月31日
[西部] 高齢者を応援する活動に
森町 森町社会福祉協議会
『在宅支援用軽自動車をありがとうございました』 森町社会福祉協議会は誰もが安心して暮らすことができる福祉のまちづくりを目指し、地域福祉事業、ボランティア活動の支援に加え、近年は移動支
2019年06月14日
[中部] 高齢者を応援する活動に
静岡市 NPO法人駒越地区社会福祉協議会
『買い物(移動)支援で、車での送迎助かります!!』 私は、清水区蛇塚に住んでいる83歳の高齢者です。田子重駒越店へはバスもなく日々の買い物には困っています。買い物支援の送迎車を利
2019年05月31日
[東部] 高齢者を応援する活動に
東伊豆町 東伊豆町社会福祉協議会
『サロンで、みんなで、食育バランス弁当』 高齢者のひきこもりを防止するため、月1回サロンを開催しています。体操をしたり、歌を歌ったりと毎回違った内容でとても楽しく参加しています。 今回
2019年05月31日
[西部] 高齢者を応援する活動に
袋井市 袋井市社会福祉協議会
『赤い羽根共同募金ありがとうございます。』 赤い羽根共同募金の助成金ありがとうございました。 袋井市社会福祉協議会では、共同募金助成金を袋井市内にあるふれあい・いきいきサロン71団体の
2019年05月31日
[西部] 高齢者を応援する活動に
菊川市 菊川市社会福祉協議会
『能力アップで元気な生活を』 高齢者サロン[おにぎりの会]のスタッフが、能力アップ応援隊養成講座に参加し、そこで学んだ内容をサロンで毎回30分ほどやっています。竹太鼓のバチに使う丸棒と楽譜
2019年05月31日
[東部] 高齢者を応援する活動に
裾野市 裾野市社会福祉協議会
『今年も行ってきました。ありがとうございます。』 高齢の一人暮らしの方を対象に東京(スカイツリー等)に日帰り旅行を実施しました。当日は雨予報にも関わらず、いい意味で裏切られて実施することが
57頁中13頁目を表示(合計:564 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.