選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

高齢者を応援する活動に

キーワード
地域
  • 2016年01月15日 [西部] 高齢者を応援する活動に
    浜松市 相月分校
    浜松市 相月分校
    『食事が楽しくなりました』  相月分校は15年になりました。毎月地域のお年寄りが集まり、仲間同士の安否確認や病院の医師や保健師さんを招いて、病気や健康な体づくりのお話をしています。  また
  • 2016年01月15日 [東部] 高齢者を応援する活動に
    富士市 サロン城山
    富士市 サロン城山
    『ありがとう』   サロン城山は高齢者や障害者が住み慣れた地域の中で、いきいき暮らせるようにと体操や、おしゃべり、手先を使ってボケ防止など頑張っています。仲間と一緒の楽しい食事が好評です。し
  • 2016年01月15日 [東部] 高齢者を応援する活動に
    伊豆市 サロン大下半経寺
    伊豆市 サロン大下半経寺
    『おかげさまで笑顔がふえました!』  共同募金の助成をいただき、テーブル9台、イス27脚を購入しました。これまでは低いテーブルしかなく、座ってサロンを行っており、参加者が高齢のため、腰痛や足
  • 2016年01月15日 [中部] 高齢者を応援する活動に
    焼津市 ふれあいサロンはなみずき
    焼津市 ふれあいサロンはなみずき
    『足腰の痛い方も大喜びです』  「ふれあいサロンはなみずき」は毎月1回第3火曜日に高齢者の健康維持と生きがいづくりの促進を目的にいろいろな活動をしています。  参加者の中には、足・腰の弱い
  • 2016年01月15日 [西部] 高齢者を応援する活動に
    磐田市 上新屋なかよしサロン(上新屋自治会)
    磐田市 上新屋なかよしサロン(上新屋自治会)
    『感謝・感激・感動!』  今年の敬老会(75歳以上)を開催するにあたり、該当者が112名の名簿を市から頂き、本当に驚きました。 戸数が400軒あまり・総人口が1200名弱の極狭い地域の自治会
  • 2015年12月25日 [西部] 高齢者を応援する活動に
    掛川市 土方区福祉委員会 井戸端サロン
    掛川市 土方区福祉委員会 井戸端サロン
    『立ち座りが楽になりました』  「井戸端サロン」も8年が経過しました。ほとんどが高齢者参加の為、膝痛や腰痛で、立ったり座ったりが大変苦痛の方もいらっしゃり、新たな参加者増加にも悩
  • 2015年12月25日 [東部] 高齢者を応援する活動に
    富士市 ふれあいいきいきサロン 花みずき
    富士市 ふれあいいきいきサロン 花みずき
    『ありがとうございます!!』  このたびふれあい・いきいきサロン花みずきでは、赤い羽根共同募金を通じて、座椅子の整備をさせていただきました。  足腰が悪いため、座るときに体への
  • 2015年12月25日 [西部] 高齢者を応援する活動に
    浜松市 飯田地区社会福祉協議会
    浜松市 飯田地区社会福祉協議会
    『ありがとうございました』  先日、共同募金会の助成金でグランド用具一式を購入する事が出来ました。早速、11/15の地域飯田フレアイネットの集いに使用させていただきまして、大変好評。11
  • 2015年12月15日 [中部] 高齢者を応援する活動に
    焼津市 下江留あいあいクラブ
    焼津市 下江留あいあいクラブ
    『自治会館に待望のワイヤレスアンプ』  「赤い羽根共同募金」のおかげで、私たちの自治会館に、住民待望のワイアレスアンプが設置できました。  初お披露目の幼稚園との交流では、先生の声がマ
57頁中29頁目を表示(合計:566 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)