誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2024年12月
2024年03月
2024年01月
2023年03月
2023年01月
2022年03月
2021年12月
2021年06月
2021年03月
2021年01月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年03月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年05月
2010年12月
2010年11月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2009年12月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年08月
2007年07月
2007年05月
2007年02月
2007年01月
2006年11月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年05月
2006年04月
高齢者を応援する活動に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2013年10月30日
[中部] 高齢者を応援する活動に
静岡市 石川自治会S型デイサービス石川会場
『「S型デイサービス」活動機器をありがとう』 この度、赤い羽根共同募金の助成を受け、「S型デイサービス」活動機器整備事業として、自動血圧計・身長・体
2013年10月30日
[西部] 高齢者を応援する活動に
浜松市 意気意気サロン
『より楽しめるサロンへ』 地域のお年寄りが交流を通して、楽しく暮らせることを目的としたサロンも6年目に入りました。 会員の方々も毎月の開催を楽しみにしてくれています。
2013年10月30日
[中部] 高齢者を応援する活動に
焼津市 下小田ミニデイサービス
『低椅子(腰かけ)はいいね…』
2013年10月15日
[西部] 高齢者を応援する活動に
浜松市 やまざきデイサービスセンター【小川忠孝老人福祉基金】
『ハイエースを購入しました』 今まで使用していたワゴン車が年数の経過により劣化しており、故障も出てきたため助成金によりハイエースの福祉車両購入させていただきま
2013年09月30日
[西部] 高齢者を応援する活動に
浜松市 飯田地区社会福祉協議会
『車椅子で外出が可能に。』 この度、赤い羽根共同募金より助成をいただき、当地区全町に車椅子を配備できました。短期の通院や敬老会・サロンへの「参加など活用していきたいと思います。
2013年09月30日
[西部] 高齢者を応援する活動に
浜松市 板屋町デイサービスセンター
『楽しく運動!元気で 笑顔!!』 この度は、助成金で機能訓練の為の“マシン”(Nustep)を購入することができ、大変ありがたく思っています。 この“マシン”を有効に活
2013年09月30日
[西部] 高齢者を応援する活動に
浜松市 すみれサポーター
『おしゃべりサロンの環境整備に』 すみれサポーターは、春野町内8ヶ所で公民館等を利用し、「おしゃべりサロン」を行っております。 これまでは、ほとんどの物
2013年09月30日
[西部] 高齢者を応援する活動に
磐田市 富丘下原自治会おきらくサロン
『高齢者サロン用テーブルに』 本自治会では、福祉委員、民生委員を中心として、10数人のボランティアで「おきらくサロン」を、月1回程開催しています。 このサロンには、20〜30人
2013年08月13日
[東部] 高齢者を応援する活動に
沼津市 岡宮グリーンヒルデイサービス[公益信託小川忠孝老人福祉基金]
『キャラバンを購入致しました。』 現在、当デイサービスでは、月曜日から金曜日まで、ワゴン車3台にてご利用者様を送迎しています。 赤い羽根共同募金の公益信託小川忠孝老人福祉基金に
2013年08月13日
[中部] 高齢者を応援する活動に
牧之原市 グレイス [公益信託小川忠孝老人福祉基金]
『狭い道でもスイスイ走っています』 介護保険施設においては、車は欠かせないものであり私たちの施設でもデイサービス、ショートステイの送迎、入居者の通院や外出などでフル活動の毎日です。
57頁中44頁目を表示(合計:564 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.