誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2024年12月
2024年03月
2024年01月
2023年03月
2023年01月
2022年03月
2021年12月
2021年06月
2021年03月
2021年01月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年03月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年05月
2010年12月
2010年11月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2009年12月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年08月
2007年07月
2007年05月
2007年02月
2007年01月
2006年11月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年05月
2006年04月
高齢者を応援する活動に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2012年10月15日
[中部] 高齢者を応援する活動に
焼津市 焼津市大村区けやきの会
『高齢者の転倒防止へ「手すりを設置」』 赤い羽根共同募金から助成をいただき、地域の人々が集まる集会所「大村公会堂」の外部スロープと内部階段に手すりを設置させていただきました。
2012年09月28日
[中部] 高齢者を応援する活動に
静岡市 高橋南町自治会S型デイサービス
『“赤い羽根”の贈り物』 「あら?2階にもお手洗いができたの?」 「ちょっと見て!やっと作ってもらえたのね」良かった!! 1階まで手摺りにつかまって、ゆっくり降り
2012年09月28日
[西部] 高齢者を応援する活動に
浜松市 小松南自治会いきいきサロンひふみ会
『喜んでます!楽しんでます!』 このたび、私たち「いきいきサロンひふみ会」では、共同募金の助成金で「ビンゴゲーム機」を購入することが出来ました。 今までは、
2012年09月28日
[中部] 高齢者を応援する活動に
川根本町 沢間区自治会つり橋会
『楽々 座椅子』 このたび共同募金の助成を頂きありがとうございました。 先日、長寿を祝う会では、正座の時より集まりが良くなり、長い時間人の話を聞いたり、食事をしたり気分
2012年09月14日
[西部] 高齢者を応援する活動に
浜松市 岩明虹の里サロン
『笑顔がてんこもりです。』 先日のサロンで座椅子のお披露目を行いました。 今まで部屋の片隅で足を投げ出していた人が「こりゃーいいね!」とサロンの輪の
2012年09月14日
[西部] 高齢者を応援する活動に
磐田市 安久路自治会 ふれあいサロンあくろ
『利用者の声』 ・今まで和式便器と暖房が無い便座しかなくて使用をできるだけ控えてきましたが、ウォシュレットが整備されてとても助かります。 これで安心して公会堂で飲食ができます。 ・サロン
2012年09月14日
[西部] 高齢者を応援する活動に
磐田市 下神増自治会
『高齢者ふれあいサロンが盛り上がる』 赤い羽根共同募金の助成により、ワイヤレスアンプセットを設置することができました。 これからの自治会諸行事に有効に活用させていただき
2012年09月14日
[西部] 高齢者を応援する活動に
菊川市 岳洋自治会十日会
『ありがとうございました。』 今般、共同募金の助成をいただき、関係者の一人として喜んでいます。 つくえ8脚と、収容台車一台を購入させていただきました。 毎月定期
2012年09月14日
[東部] 高齢者を応援する活動に
裾野市公文名五区自治会ふれあいサロン
『ふれあいサロンは笑い声で活気にあふれています』 今年の4月から始まった当地域での『ふれあいサロン』が毎月公民館で開催し、福祉コミュニティーを活発にして、お互い助け合い、明るく
2012年09月14日
[西部] 高齢者を応援する活動に
浜松市 特定非営利活動法人夢未来くんま
『新しいレンジをいただきました。』 この度、赤い羽根共同募金を利用させて頂き、ありがとうございました。 私たち団体の福祉部で行われている高齢者が集ういきいきサロンと、高齢者宅に
57頁中48頁目を表示(合計:564 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.