誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2024年12月
2024年03月
2024年01月
2023年03月
2023年01月
2022年03月
2021年12月
2021年06月
2021年03月
2021年01月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年03月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年05月
2010年12月
2010年11月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2009年12月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年08月
2007年07月
2007年05月
2007年02月
2007年01月
2006年11月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年05月
2006年04月
高齢者を応援する活動に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2008年11月14日
[中部] 高齢者を応援する活動に
島田市 旭町健康サロン
地域ふれあい福祉活動「旭町健康サロン」は町内会、地域住民、諸団体の皆さんのご協力を頂き、発足以来15年目を迎えました。 町内住民の一人暮らし高齢者の方々を対象に毎月三回町内公民館において朝9
2008年10月15日
[西部] 高齢者を応援する活動に
湖西市 鷲津西地区福祉会山口地域福祉会
『共同募金助成金で音響機器』 山口地域福祉会では、高齢者の方々を対象に毎月、「ふれあいいきいきサロン」を開き寝たきり予防などの活動をしています。 楽しいおしゃべりや食事会、盆おどりな
2008年09月12日
[中部] 高齢者を応援する活動に
焼津市第五地区地域福祉推進委員会
『よく聞こえるよ! 福祉を支える“赤い羽根”ありがとう。』 この度、共同募金の助成金交付の申請をお願い致した所、希望通りの助成を頂くことになりありがとうございます。 念願の音響装置を
2008年08月29日
[中部] 高齢者を応援する活動に
財団法人静岡県老人クラブ連合会
『高齢者の健康づくりに役立つ“赤い羽根”』 このたび平成19年度の「赤い羽根共同募金」から寄附金をいただきましてありがとうございました。 皆様からの心のこもった優しさあふれた贈物は
2008年08月29日
[中部] 高齢者を応援する活動に
静岡市 駒越地区社会福祉協議会
『会議用テーブルが入り、デイサービスの楽しさ倍増』 このたび助成金をいただき、会議用テーブルを10台購入。8月1日のデイサービスに間に合いました。 参加者は願いがかなったテーブルで立ち
2008年08月15日
[中部] 高齢者を応援する活動に
静岡市 中島学区社会福祉推進協議会 西島はまかわふれあいサロン
『和式トイレを洋風トイレに改修!』 当サロンでは、お年寄りが寝たっきりにならないよう定期的に外出し、、ゲームや体操で健康づくりをすることを目的とした楽しい集まりです。 高齢者が対象
2008年07月31日
[東部] 高齢者を応援する活動に
三島市 特別養護老人ホーム御寿園
『モジュール車椅子について』 この度、『小川忠孝老人福祉基金』の助成により、モジュール車椅子を購入しました。 一人一人の体格や身体状況にあわせ座面の幅や高さを自由にかえることができ、
2008年07月31日
[西部] 高齢者を応援する活動に
掛川市 第一小地区福祉協議会
「ふれあい・いきいきサロン」をより活性化!! この度、赤い羽根共同募金の助成金で車椅子と好評のゲーム器具「スカットボール」等を購入することが出来ました。 これらの備品を利用する事で、身
2008年07月15日
[東部] 高齢者を応援する活動に
三島市 特別養護老人ホーム御寿園
『モジュール車椅子について』 この度、『小川忠孝老人福祉基金』の助成により、モジュール車椅子を購入しました。 一人一人の体格や身体状況にあわせ座面の幅や高さを自由にかえることができ
2008年06月30日
[西部] 高齢者を応援する活動に
湖西市 新所地区福祉会
『ありがとう!!赤い羽根』 平成19年度共同募金の助成金を、新所地区福祉会にいただきました。 「いきいきサロン」は高齢になっても、自分で生き生き暮らし地域の皆とふれあう場です。 健康
57頁中54頁目を表示(合計:564 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.