選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

高齢者を応援する活動に

キーワード
地域
  • 2017年12月26日 [西部] 高齢者を応援する活動に
    磐田市 新屋原サロン
    磐田市 新屋原サロン
    『赤い羽根から、私達へのプレゼント』 この度は、「赤い羽根共同募金」からの、助成ありがとうございました。 "新屋原サロン"の活動は月に一度地元公会堂にて開催しています。
  • 2017年12月26日 [中部] 高齢者を応援する活動に
    藤枝市 西益津地区社会福祉協議会
    藤枝市 西益津地区社会福祉協議会
    『高齢者ふれあいサロン用低座椅子を購入』  私たち、藤枝市西益津地区ふれあいサロン、ちょくらよってみざぁ、平二さわやかカフェ、平三輪の会は、赤い羽根共同募金から地域ふれあい支え合い事業の
  • 2017年12月26日 [西部] 高齢者を応援する活動に
    掛川市 原谷地区福祉協議会
    掛川市 原谷地区福祉協議会
    『赤い羽根共同募金からの助成金ありがとう』 赤い羽根共同募金から原谷地区福祉協議会を通し本郷南区ふれあい・いきいきサロンの会員はハンドベル購入にあたり助成金139千円をいただきました。 ハ
  • 2017年12月26日 [東部] 高齢者を応援する活動に
    裾野市 中丸上ふれあいサロン
    裾野市 中丸上ふれあいサロン
    『機器整備品におおよろこび!』 毎月第3水曜日13:30〜15:30までサロンを開催しています。 年々高齢化が進み耳の遠くなってきている参加者がふえ円滑なコミュニケーション作りに機器整
  • 2017年12月26日 [東部] 高齢者を応援する活動に
    伊豆市 田沢ふれあいサロン
    伊豆市 田沢ふれあいサロン
    『念願がかなった』  今回、女性用の和式トイレの洋式化をお願いしました。田沢ふれあいサロンは、区の集会所を利用して毎月1回開催しております。  区の集会所のトイレは、建設時の時のまま、
  • 2017年12月26日 [東部] 高齢者を応援する活動に
    伊豆市 長野ふれあいサロン
    伊豆市 長野ふれあいサロン
    『時間を忘れてしまう椅子!』  この度、共同募金の助成金をいただき、サロンで使う低椅子を購入させていただきました!長野ふれあいサロンでは気軽に集まってこれる居場所の提供と、健康づくり、仲
  • 2017年12月26日 [東部] 高齢者を応援する活動に
    伊豆市 サロンくまさか
    伊豆市 サロンくまさか
    『目線が同じで笑顔いっぱい』  皆様からご協力いただいた募金でサロンに使う低椅子をいただきました。  サロンくまさかに参加されている方には足腰に不安を感じている方が多く、自然と足が遠の
  • 2017年12月15日 [西部] 高齢者を応援する活動に
    浜松市 宮口笑いの里
    浜松市 宮口笑いの里
    『よく聞こえると喜びの声』  「宮口笑いの里」は平成19年12月にスタートしました。今年の12月に、10周年、120回目の集いを迎えます。  50人の会員が、おしゃべり、歌、体操、紙芝居、ゲー
  • 2017年12月15日 [西部] 高齢者を応援する活動に
    森町 片瀬おたっしゃ会
    森町 片瀬おたっしゃ会
    『感謝です。』   「おはようございます。ワァーすごいじゃんこの椅子。どうしたの」最初に玄関に入ったAさん。早速座ってみて「嬉しいやぁ。正座が大変になってきたもんで、この椅子なら立ったり座った
  • 2017年12月15日 [西部] 高齢者を応援する活動に
    磐田市 本村いきいきサロン
    磐田市 本村いきいきサロン
    『ふれあいの場いきいきサロンがより楽しく』  この度は、赤い羽根共同募金の助成をいただきまして、本村いきいきサロン一同心から感謝申し上げます。  増脚されたことで全員が平等に座って過ごせる
57頁中22頁目を表示(合計:564 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)