募金をありがとう
高齢者を応援する活動に
[東部]
2017年12月26日
伊豆市 田沢ふれあいサロン
『念願がかなった』

今回、女性用の和式トイレの洋式化をお願いしました。田沢ふれあいサロンは、区の集会所を利用して毎月1回開催しております。
区の集会所のトイレは、建設時の時のまま、和式のトイレでした。建設当時では和式のトイレが一般的で、洋式の発想はなかったと思います。しかし、地域の高齢化が急激に進み、膝や腰に負担がかかる和式のトイレは家庭でも使用しなくなってきました。
集会所を利用したさまざまな会合で和式のトイレの洋式化を望む声が増しましたが、なかなかできませんでした。しかし、今回、赤い羽根の共同募金の助成金をいただき、ついに念願の洋式化が実施できました。
「トイレがやっと良くなったので、ふれあいサロンにも行こうと思うようになったよ。」というお年寄りの声や「きれいなトイレで、使うのを我慢しなくても良くなったね。」という多くの住民の声が聞かれるようになりました。
赤い羽根の共同募金に協力していただいた多くの皆様に本当に感謝しております。
ありがとうございました。
市区町村 |
伊豆市 |
団体名 |
田沢ふれあいサロン |
URL |
|
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.