誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2024年12月
2024年03月
2024年01月
2023年03月
2023年01月
2022年03月
2021年12月
2021年06月
2021年03月
2021年01月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年03月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年05月
2010年12月
2010年11月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2009年12月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年08月
2007年07月
2007年05月
2007年02月
2007年01月
2006年11月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年05月
2006年04月
高齢者を応援する活動に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2014年11月28日
[東部] 高齢者を応援する活動に
沼津市 金岡地区社会福祉協議会
『赤い羽根私たちのところへ飛んできた』 有難うございました、この度共同募金の助成により「ポータブルアンプ」を購入しました。 早速「男の料理教室」にて、講師が実演し、内容所作をタイピ
2014年11月28日
[西部] 高齢者を応援する活動に
磐田市 豊仙苑 [公益信託小川忠孝老人福祉基金]
『快適な送迎車両をありがとう!』 この度、公益信託「小川忠孝老人福祉基金」の助成を受け、送迎車両を購入させていただきました。 これまで使用してきました送迎車両は、老朽化により買い替
2014年11月28日
[西部] 高齢者を応援する活動に
浜松市 長上苑 [公益信託小川忠孝老人福祉基金]
『笑顔と楽しみを運ぶ気持ちよカー(福祉車両)』 この度、小川忠孝老人福祉基金により、当施設で福祉車両を購入する事ができました。 当センターでは、ご利用者が住み慣れた在宅
2014年11月14日
[西部] 高齢者を応援する活動に
御前崎市 はまひるがお(地域密着型特別養護老人ホーム)[小川忠孝老人福祉基金]
『ティルト式車イス第1号』 オープンして3年目の施設です。 オープン時からの入所している方のレベル低下がみられ、ベッド上での食事や生活が多くなっていました。 今回、ティルト
2014年11月14日
[中部] 高齢者を応援する活動に
静岡市 竜南地区社会福祉推進協議会
『初めて助成金をいただいて感激』 この度は、赤い羽根共同募金の助成金でマイクを購入していただきありがとうございました。 使用した指導員は“両手が存分に使え、スムースな進行ができた”
2014年11月14日
[中部] 高齢者を応援する活動に
静岡市 小島地区社会福祉協議会
『デイサービス、子育て支援用の遊具を購入』 この度、当会ではデイサービス、子育て支援事業に使用いたします遊具を寄付していただきました。 活動も活発に実施していまして、手
2014年11月14日
[中部] 高齢者を応援する活動に
焼津市 2区ミニデイサービス
『ワイヤレスアンプありがとうございました。』 この度は赤い羽根共同募金『地域ふれあい支え合い助成事業』による高齢者サロン用ワイヤレスアンプ整備の助成をいただき、ありがとうござい
2014年11月14日
[中部] 高齢者を応援する活動に
焼津市 ふれあいサロン八楠
『赤い羽根に感謝』 私達ふれあいサロン八楠は開講18年になります。 年々、年を重ね、目も耳も悪くなりました。 折り紙、ちぎり紙、切り絵、ゲーム、手足運動等、月1回のサロンの
2014年11月14日
[中部] 高齢者を応援する活動に
焼津市 左口ミニデイサービス
『今日も唄ってしゃべって…楽しい居場所』 “わぁ、お千代さん(島倉千代子)が唄ってるみたいだネェ” “なんだか自分の声に惚れちゃって歌手になったみたい…” “うしろの席まで
2014年11月14日
[中部] 高齢者を応援する活動に
静岡市 由比地区社会福祉協議会東山寺会場
『ワイヤレスアンプをありがとう』 共同募金の助成を受けて、ワイヤレスアンプ、マイクセットを購入させていただきました。 東山寺地区のS型デイサービスボランティアグループ「ひまわり会」
57頁中36頁目を表示(合計:564 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.