誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年03月
2024年09月
2024年08月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年07月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2009年12月
2009年10月
2009年08月
2009年05月
2008年09月
2008年07月
2007年05月
2006年09月
2006年07月
【2014年05月】わたしのまちの福祉に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2014年05月30日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 浜松いのちの電話
『温かいご支援こころより感謝申し上げます。』 皆様の尊いお働きによる助成金をいただき、こころより感謝申し上げます。 130名の電話相談ボランティアが、悩み苦しんでおられる相談者に寄
2014年05月26日
[東部] わたしのまちの福祉に
沼津市社会福祉協議会
『バスを購入しました。』 地域福祉推進事業に役立てるため、共同募金助成金で新しいバスを購入しました。 市民のみなさまを対象としたボランティア講座や福祉施設見学
2014年05月26日
[東部] わたしのまちの福祉に
三島市社会福祉協議会
『宿泊型避難所体験』 災害発生時、自宅で生活できなくなったことのイメージづくり及び行動できる力・助け合うことのできる心を養い、避難所の運営など地域に貢献できる人材育成を目的に実
2014年05月26日
[西部] わたしのまちの福祉に
湖西市社会福祉協議会
『社会福祉への理解と関心を高めるために』 学校での福祉教育、体験活動の指導を充実させるために、赤い羽根共同募金の助成により、高齢者体験キット、視覚障害体験キットを3セットずつ購入さ
2014年05月26日
[東部] わたしのまちの福祉に
下田市社会福祉協議会
『夏休みふくし体験学習(福祉教育推進事業)』 赤い羽根共同募金より助成いただき、誠にありがとうございました。 配分して頂いた募金は、子どもたちが福祉への理解を深め豊かな心
2014年05月15日
[中部] わたしのまちの福祉に
島田市 相談室こころ
『軽自動車購入助成ありがとうございました。』 この度は、赤い羽根共同募金の助成を頂きありがとうございました。 平成11年8月登録の軽自動車を相談支援事業の自宅訪問、行政・関係事業所
1頁中1頁目を表示(合計:6 件、10件ずつ表示)
1
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.