誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年03月
2024年09月
2024年08月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年07月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2009年12月
2009年10月
2009年08月
2009年05月
2008年09月
2008年07月
2007年05月
2006年09月
2006年07月
【2019年02月】わたしのまちの福祉に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2019年02月28日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 特定非営利活動法人シャイン・オン・キッズ
『ヨギがいない病院なんて考えられません!』 ヨギのお友達、静岡県立こども病院に入院中の10歳と16歳の仲良し二人組から、メッセージをいただきました。 「ヨギなしで手術室に行くこ
2019年02月28日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 特定非営利活動法人静岡県ボランティア協会
『自分で考え、動き出すことの大切さ』 高校生・大学生を中心とした若者たちに、「私たちが暮らす社会にはどんな課題があるのか」を知ってもらうためにフォーラムを開催しました。 会場設営から当日の
2019年02月15日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 特定非営利活動法人POPOLO
『もったいないからありがとうへ!』 私たちは助成を受けて、生活困窮世帯、それも18歳未満のお子さんがいる世帯へのフードバンク支援を行いました。原則、直接その状況をお聞きするわけではありませんが、実際に
2019年02月15日
[東部] わたしのまちの福祉に
裾野市 社会福祉法人裾野市社会福祉協議会
『車両を購入することが出来ました。ありがとうございました。』 平成2年度以降、久しぶりの車両購入申請で、在宅支援用軽自動車を購入することが出来ました。車両の増車により高齢者や障害者の生
1頁中1頁目を表示(合計:4 件、10件ずつ表示)
1
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.