選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

わたしのまちの福祉に

キーワード
地域
  • 2016年12月15日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 更生保護法人少年の家[NHK歳末たすけあい]
    静岡市 更生保護法人少年の家[NHK歳末たすけあい]
      いつもは堅苦しい新年会になっていましたが、お寿司を食べながら楽しい雰囲気で時間を過ごすことができました。普段あまり自分の意見を言うことが出来ない寮生もしっかり発表ができてよかっ
  • 2016年12月15日 [西部] わたしのまちの福祉に
    浜松市中区 富塚地区社会福祉協議会
    浜松市中区 富塚地区社会福祉協議会
    『富塚地区社協に新しい車椅子がきた!!』   赤い羽根共同募金の助成金により、待ち望んでいた新しい車椅子が富塚地区社協へ届きました。  新しい車椅子は軽いので、女性でも簡単に車に
  • 2016年11月30日 [西部] わたしのまちの福祉に
    掛川市 国浜区福祉委員会
    掛川市 国浜区福祉委員会
    『施設の改善進む〜赤い羽根共同募金事業〜』   「邦浜コミュニティー防災センター」は、地区の集会場として幅広く区民に活用されていますが、洋式トイレが無く、特に高齢者や女性等からトイ
  • 2016年11月30日 [東部] わたしのまちの福祉に
    沼津市 金岡地区社会福祉協議会
    沼津市 金岡地区社会福祉協議会
    『自分のことは、いつまでも自分でやる』   この度共同募金の助成により「周波数体組成計」「自動血圧計」を購入しました。  早速、11月5,6日の金岡コミュニティ祭り・ことぶきサロ
  • 2016年11月15日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 西奈南地区社会福祉推進協議会 子育てサロン
    静岡市 西奈南地区社会福祉推進協議会 子育てサロン
    『ピンマイクに感謝』   この度、共同募金の助成金にて、念願のピンマイクを購入することができました。会場(現場)では、高齢の参加者さんの中には、お耳の遠くなられた方も多く、体操や手
169頁中107頁目を表示(合計:1689 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)