選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

わたしのまちの福祉に

キーワード
地域
  • 2016年08月15日 [西部] わたしのまちの福祉に
    浜松市 特定非営利活動法人てくてく
    浜松市 特定非営利活動法人てくてく
    『使途選択募金による助成(ひきこもり当事者とその家族を対象とした居場所の設置とその運営管理事業)』  平成28年4月から居場所を設け毎月2回から8回/月程度の活動計画を計画しました。おかげさ
  • 2016年07月29日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 特定非営利活動法人POPOLO
    静岡市 特定非営利活動法人POPOLO
    『まずは相談を』  私たちは助成を受けて、さまざまな事情をかかえ生活に困窮している人たちに対し、電話・メール・面談といった方法で相談に乗るための窓口を開設するために使わせていただきました
  • 2016年06月30日 [西部] わたしのまちの福祉に
    浜松市 特定非営利活動法人てくてく
    浜松市 特定非営利活動法人てくてく
    『ひきこもり当事者とその家族を対象とした学習研修講演相談事業』  ひきこもり当事者を抱える家族へひきこもりしている本人に対しての接し方を中心に毎月、学習会(グループワークを含む)を実施しまし
  • 2016年06月30日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 特定非営利活動法人静岡難病ケア市民ネットワーク
    静岡市 特定非営利活動法人静岡難病ケア市民ネットワーク
    『支援の輪が広がっています』  私たちが開催するイベントのひとつに、難病患者さんのお花見交流会があります。人工呼吸器患者さんが外出することなどなかった時代、私たちは一人のALS患者さ
  • 2016年06月30日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 静岡県ボランティア協会
    静岡市 静岡県ボランティア協会
    『私の見つけた宝物』  サマーショートボランティアの参加者からは、「初めて重度障害者の方々や、高齢者の方々と接し、壁や偏見を作っているのは自分だったと実感しました。」「将来、医療従事
  • 2016年06月30日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 特定非営利活動法人POPOLO
    静岡市 特定非営利活動法人POPOLO
    『困窮に陥る前に』  私たちが助成を受けて行った自立準備ホーム事業は、刑務所等を出所後行く当てのない人、また、制度のはざまで支援を受けることのできない人に対し、その人が自立するまでの間、住居
  • 2016年06月30日 [東部] わたしのまちの福祉に
    下田市 社会福祉法人下田市社会福祉協議会
    下田市 社会福祉法人下田市社会福祉協議会
    『”誰もが安心して暮らせるまち”の実現に向けて』   下田市社会福祉協議会では、誰もが住み慣れた地域で安心して充実した生活を営む事ができるよう、地域福祉活動や、ボランティア活動、地
  • 2016年06月15日 [西部] わたしのまちの福祉に
    浜松市 やしま
    浜松市 やしま
    『シアタールームで大活躍しています。』   寮生みんなの『でっかいテレビで映画を観たい』という希望が叶いました。  50型の大きなテレビの前にゆったりと座って、少し暗くセッティン
  • 2016年06月15日 [西部] わたしのまちの福祉に
    掛川市 ベース・キャンプ
    掛川市 ベース・キャンプ
    『ハンドリフトが大活躍!』   この度、助成をいただきハンドリフトと作業台を購入しました。  これまでのハンドリフトは受注先からの借り物でたいへん古く、操作が難しかった為、限られ
  • 2016年06月15日 [中部] わたしのまちの福祉に
    島田市 島田市社会福祉協議会(ふれあい広場事業)
    島田市 島田市社会福祉協議会(ふれあい広場事業)
     「ふれあい広場」みんなでつなごう福祉の輪2015! ふれあい広場は、子どもから高齢者まで、障がいのある方も、誰もが楽しくふれあい、理解し合うことを目的として開催しています。
169頁中109頁目を表示(合計:1689 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)