誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年03月
2024年09月
2024年08月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年07月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2009年12月
2009年10月
2009年08月
2009年05月
2008年09月
2008年07月
2007年05月
2006年09月
2006年07月
わたしのまちの福祉に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2015年12月25日
[西部] わたしのまちの福祉に
掛川市 大東福祉会小笠老人ホーム(養護老人ホーム)[NHK歳末たすけあい]
クリスマスプレゼントは、入所者一人一人に希望を聞き選びました。包装紙を開ける瞬間は、その方もとても嬉しそうでした。毛布は、多くの方がかなり消耗したものを使っており、空調設備が整っていない当施設は、
2015年12月25日
[西部] わたしのまちの福祉に
掛川市 ききょう荘(養護老人ホーム)[NHK歳末たすけあい]
入所者からのメッセージです。「おいしいものをいただきました。ありがとうございました。」「寒い時期に着るものもいただけて本当に助かりました」「ありがたいです。世の中このようにしてくれる人がい
2015年12月25日
[中部] わたしのまちの福祉に
牧ノ原市 相寿園(養護老人ホーム)[NHK歳末たすけあい]
大型バスを貸し切っての旅行は5年ぶり、いただいたお金で念願が叶い、ボランティアさんの付き添いもお願できて、安全に回ることができました。浅間神社で初詣、草薙での昼食バイキングもとても美味しく
2015年12月25日
[中部] わたしのまちの福祉に
島田市 ぎんもくせい(養護老人ホーム)[NHK歳末たすけあい]
今年一年みんなが明るく楽しく暮らせるように、利用者さんほぼ全員参加で初詣をかねた新年会を行いました。利用者さんは普段なかなか口にできないようなおいしい食事に充分満足した様子でした。とても楽しく、素敵な
2015年12月25日
[中部] わたしのまちの福祉に
藤枝市 円月荘(養護老人ホーム)[NHK歳末たすけあい]
この度は歳末たすけあい助成金をいただきましてありがとうございました。食事会(出前寿司)の際は、入所者の皆さんの満面の笑みを見る事ができました。また、様々な日用品の支給もさせていただくことができて、
2015年12月25日
[中部] わたしのまちの福祉に
焼津市 慈恵園(養護老人ホーム)[NHK歳末たすけあい]
NHK歳末たすけあい助成金を頂き、ありがとうございます。頂いた助成金で、利用者の方々の下着、靴下、洗剤等を購入しました。クリスマス会や新年会で、利用者の方々に配布させていただきました。日用
2015年12月25日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 静岡老人ホーム(養護老人ホーム)[NHK歳末たすけあい]
この度は、昨年度に引き続き歳末助け合いの助成をいただきまして誠にありがとうございました。厳しい寒さをのりきるため利用者の皆様の布団購入に活用させていただきました。誠ににありがとうございま
2015年12月25日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 松風荘(養護老人ホーム)[NHK歳末たすけあい]
入所者からのメッセージです。「この度は素敵な掛け時計をいただきまして、ありがとうございました。」「デザインがおしゃれで部屋が明るくなりました」「生活のリズムが安定し、毎日がとても楽しいです」(施設
2015年12月25日
[東部] わたしのまちの福祉に
富士宮市 長生園(養護老人ホーム)[NHK歳末たすけあい]
『保育園児とクリスマス会・忘年会・新年会』 平成27年度NHK歳末たすけあい助成金をいただき、上記内行事が盛大に実施出来た事、又、この中において多くのふれあいの場と社会参加の場が
2015年12月25日
[東部] わたしのまちの福祉に
熱海市 伊豆海の郷(養護老人ホーム)[NHK歳末たすけあい]
『クリスマスプレゼント・お鍋を囲んで新年会』 あたたかい贈り物をいただき、ありがとうございました。施設ができて、10年経ちますが、皆で鍋を囲んだのは初めてです。とてもおいしかった
169頁中120頁目を表示(合計:1689 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.