誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年03月
2024年09月
2024年08月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年07月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2009年12月
2009年10月
2009年08月
2009年05月
2008年09月
2008年07月
2007年05月
2006年09月
2006年07月
わたしのまちの福祉に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2015年12月25日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 新橋トットジョイ(母子生活支援施設)[NHK歳末たすけあい]
『忘年会・餅つき大会 開催』 この度も、たくさんのNHK歳末たすけあい助成金をいただき誠にありがとうございました。 年末にはおいしい料理やクリスマスプレゼントを、年始には餅つ
2015年12月25日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 千代田寮(母子生活支援施設)[NHK歳末たすけあい]
昨年に引き続き、平成27年度(第65回)NHK歳末たすけあい助成金をいただき、誠にありがとうございました。 いただいた助成金は、年末のクリスマス会のケーキと、正月に行われました新年会
2015年12月25日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 聖隷厚生園讃栄寮(救護施設)[NHK歳末たすけあい]
このたびは、NHK歳末たすけあい助成金を頂戴致しまして、誠にありがとうございます。 聖隷厚生園讃栄寮は救護施設という、地域生活が困難な生活保護受給者の皆様が、施設生活を送りながら社会復帰
2015年12月25日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 天竜厚生会清風寮(救護施設)[NHK歳末たすけあい]
『冬物衣料の贈呈』 この度は、NHK歳末たすけあい募金の助成をいただき、ありがとうございました。 この助成金により、年末年始も施設生活を送っておられる利用者の皆様に、冬物衣類の
2015年12月25日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 浜松市立入野園(救護施設)[NHK歳末たすけあい]
『クリスマス会・初詣』 クリスマス、お正月と園の利用者の皆さんが楽しく年を越すことができました。年に一度の行事を有意義に行う事が出来たと思います。ありがとうございまし
2015年12月25日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 浜松市立西山園 [NHK歳末たすけあい]
園内で日常着用しているトレーナーの傷みがひどくなっていたので、今回新しいものに替える事ができました。利用者の皆さんにも大変喜んでいただけました。
2015年12月25日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 慈照園 [NHK歳末たすけあい]
この度は、NHK歳末たすけあい助成金をいただき、誠にありがとうございました。施設で生活されている利用者の方々に、冬物衣料・肌着・靴・腕時計などの内、利用者ご自身に希望する品を選んでもらい支
2015年12月25日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 葵寮 [NHK歳末たすけあい]
今年度におきましても、NHK歳末たすけあいの助成金をいただき、厚く御礼申し上げます。 当施設は、生活保護法による「救護施設」で、現在83名の利用者が生活しています。年末年始も帰省できるかたは、ほと
2015年12月25日
[東部] わたしのまちの福祉に
沼津市立高尾園 [NHK歳末たすけあい]
利用者からのお礼のメッセージです。 「今年もNHK歳末たすけあい助成金をいただきありがとうございます。」 「地域の小学校の校門に門松を設置し
2015年12月15日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 特定非営利活動法人静岡犯罪被害者支援センター
『「犯罪被害者週間」用広報チラシを作成しました。』 『犯罪被害者週間』(11/25〜12/1)には、警察を始め、弁護士会等の関係団体と広報啓発活動を実施していますが、『犯罪被害者週間』をテ
178頁中131頁目を表示(合計:1773 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.