選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

わたしのまちの福祉に

キーワード
地域
  • 2014年11月14日 [東部] わたしのまちの福祉に
    裾野市 大畑区ふれあいサロン
    裾野市 大畑区ふれあいサロン
    『ありがとう』  「区長さんありがとう!」  「本当に良くなった。きれいになった。」  「手摺が付いて立ち上がる事が楽になった。」  「トイレの心配をしないですむ」  など、喜ぶ声を
  • 2014年11月14日 [東部] わたしのまちの福祉に
    清水町社会福祉協議会
    清水町社会福祉協議会
    『在宅支援車両助成事業』  清水町社協では在宅で支援を必要としている高齢者に対し看護士及び社会福祉士が訪問し相談活動を行っております。  その訪問に、助成を受けました車両を活用させて頂
  • 2014年10月30日 [西部] わたしのまちの福祉に
    袋井市 袋井市社会福祉協議会
    袋井市 袋井市社会福祉協議会
    『車いす対応車両をありがとうございました。』  歩行が困難な方々の通院や行楽を容易にできることを目的に、当協議会では車いす移動車の貸出を行っています。  これまで使用していた車両は車両
  • 2014年07月15日 [西部] わたしのまちの福祉に
    湖西市社会福祉協議会
    湖西市社会福祉協議会
    『在宅支援車両が地域福祉の推進に役立っています』  湖西市社会福祉協議会では、第3次地域福祉活動計画の基本理念「住みなれた地域でみんなで支え合い みんなで築く福祉のまちづくり」を目指し、サロ
  • 2014年06月30日 [東部] わたしのまちの福祉に
    伊豆市社会福祉協議会
    伊豆市社会福祉協議会
    『地域の皆様の強い味方!貸出用大判プリンター』  皆さまからいただいた共同募金で、地域の皆様にお使いいただける貸出用の大判プリンターを購入いたしました。  以前使用していたものは老朽化
178頁中143頁目を表示(合計:1773 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)