誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年03月
2024年09月
2024年08月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年07月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2009年12月
2009年10月
2009年08月
2009年05月
2008年09月
2008年07月
2007年05月
2006年09月
2006年07月
わたしのまちの福祉に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2023年03月31日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 浜松いのちの電話[“赤い羽根”新型コロナ対策生活困窮者支援事業]
『皆さまのご支援に感謝申し上げます』 皆さまの尊いお働きによるご寄付をいただき、心より感謝申し上げます。 頂いた浄財は、浜松いのちの電話の相談員を募集する経費として使わせていた
2023年03月31日
[東部] わたしのまちの福祉に
小山町 小山町社会福祉協議会
『ふれあい茶論(北山)クリスマス会等応援事業』 小山町内のふれあい茶論を対象として、応援事業を実施しました。 北山サロンでは、昨年度までの2年間、コロナ禍でサロンの開催も出来ず
2023年03月31日
[東部] わたしのまちの福祉に
小山町 小山町社会福祉協議会
『ふれあい茶論(只水)クリスマス会等応援事業』 小山町内のふれあい茶論を対象として、応援事業を実施しました。 只水サロンでは、昨年、訪問型に切り替えてのふれあい茶論の開催でした
2023年03月31日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 てくてく[課題解決プロジェクト募金]
『居場所事業への応援、ご寄付ありがとうございます』 この度は、課題解決プロジェクトの募金をしてくださった皆様、ご寄付をありがとうございます。皆様から頂いたのはお金のみならず応援
2023年03月31日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 浜松いのちの電話
『皆さまのご支援に感謝申し上げます』 皆さまの尊いお働きによるご寄付をいただき、心より感謝申し上げます。 浜松いのちの電話では、電話相談の相談技能・相談資質を高めるために、13
2023年03月31日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 てくてく
『地域への理解と連携を目指して』 この度「赤い羽根共同募金会」より助成金をいただきありがとうございました。平成4年度は、「80−50」問題をテーマに、研修講演会を実施しました。
2023年03月31日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 静岡難病ケア市民ネットワーク
『募金をありがとう』 私達は難病で長期にわたる在宅療養を強いられている患者さんやご家族が孤立することのないよう、支援活動を行っています。今年度もコロナの影響でオンラインによるイ
2023年03月31日
[西部] わたしのまちの福祉に
森町 森町社会福祉協議会
『「映画 風の電話 上映会」に対する助成を行いました』 森町社会福祉協議会では、赤い羽根共同募金の助成を受け、森町商工会青年部の事業「映画 風の電話 上映会」に助成することがで
2023年03月31日
[西部] わたしのまちの福祉に
御前崎市 御前崎市社会福祉協議会
『子どもたちが福祉について学び理解を深めました』 市内小・中・高校への助成や福祉体験講座の開催を行い、児童・生徒が福祉について学ぶ機会となりました。小学3年生を対象に車いす体験
2023年03月31日
[中部] わたしのまちの福祉に
藤枝市 藤枝市社会福祉協議会
『生き生き助成金』 「生き生き助成金」は、市内で地域福祉を推進するために活動する団体等を支援するための制度です。令和4年度は、視覚障害者のための点訳活動をしている団体や、三世代
169頁中15頁目を表示(合計:1689 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.