誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年03月
2024年09月
2024年08月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年07月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2009年12月
2009年10月
2009年08月
2009年05月
2008年09月
2008年07月
2007年05月
2006年09月
2006年07月
わたしのまちの福祉に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2021年12月25日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 特定非営利活動法人かっぱらぱ編集室[NHK歳末たすけあい]
『1日児童館「かっぱら広場」かっぱらクリスマス大パーティー』 NHK歳末たすけあいの助成金をいただけたことで、駄菓子コーナー、工作コーナーなど子どもが楽しめる企画をたくさん行なうことができ
2021年12月25日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 子どもと家族の相談室 寺子屋お〜ぷん・どあ[NHK歳末たすけあい]
『生活困窮家庭の子どもと過ごすクリスマス交流会』 新型コロナ禍による影響が収まらないなか、生活困窮家庭の子どもや保護者にとっては、経済的問題のみならず心理的・身体的・社会的にもさま
2021年12月25日
[東部] わたしのまちの福祉に
富士市 特定非営利活動法人POPOLO[NHK歳末たすけあい]
『困窮者と地域をつなぐクリスマス会』 このたびは、NHK歳末たすけあい募金を配分いただき、御礼申し上げます。 入居者の方々は、コロナ禍で先が見えない状況のなかですが、いつもより少しだけ豪華な食事・
2021年12月25日
[東部] わたしのまちの福祉に
沼津市 特定非営利活動法人臨床心理オフィスBeサポート[NHK歳末たすけあい]
『東日本大震災で静岡県東部地域に避難している方々のクリスマス交流会』 助成を頂き、東日本大震災の避難者の方々のクリスマス会を毎年開催して参りましたが、コロナ禍の今年は、会の代わり
2021年12月25日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 静岡県立こども病院ボランティアサークルつみきの会 [NHK歳末たすけあい]
こども病院 クリスマス会 コロナ前はクリスマス会場で、職員やボランティア、患者さんがダンスや歌、楽器演奏を披露し、クリスマス会を楽しんでいましたが、今年は感染予防対策から各病棟ごとの実施と
2021年12月24日
[東部] わたしのまちの福祉に
沼津市 沼津市立高尾園[NHK歳末たすけあい]
利用者からのお礼のメッセージです。 ・皆で一生懸命作った門松を贈った小学校の先生や子供が大変喜んでくれて嬉しかったです。 ・クリスマス会でプレゼントやケーキ等をもらいました
2021年12月24日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 葵寮[NHK歳末たすけあい]
利用者からのお礼のメッセージ「今年もコロナの関係で外出やレクリエーションの機会が減り辛い思いをしました。その中でも無事に新年を迎えることができプレゼントももらえて嬉しかったです。ありがとう
2021年12月24日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 静岡ホーム[NHK歳末たすけあい]
NHK歳末たすけあい助成金にご支援いただいたみなさまには心から感謝いたします。いただいた助成金は、施設で暮らす60人余の子どもたちのクリスマスプレゼントの購入に充てさせていただきました。それぞれに
2021年12月24日
[東部] わたしのまちの福祉に
三島市 自立援助ホーム KOKOKARA[NHK歳末たすけあい]
施設長「昨年ホームで初めてのお正月を迎えた際、子ども達全員がおせち料理初めて食べる!!との声に驚きと悲しみで胸が痛かったのを覚えています。」ネット注文のリーズナブルなお節でしたが、今年は助成金のおかげ
2021年12月24日
[西部] わたしのまちの福祉に
袋井市 自立援助ホーム 子どもの家[NHK歳末たすけあい]
職員と一緒に買い物に行き、防寒具や新年用の衣料品を購入しました。クリスマス会ではミートローフやケーキなどのご馳走をお腹いっぱい食べ、劇などの出し物を楽しみました。クリスマスイブには各々が欲しがったもの
169頁中38頁目を表示(合計:1689 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.