選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

わたしのまちの福祉に

キーワード
地域
  • 2022年01月31日 [東部] わたしのまちの福祉に
    伊豆市 伊豆市社会福祉協議会
    伊豆市 伊豆市社会福祉協議会
    『安心して峠を越えられます!』   この度、皆さまからいただいた赤い羽根共同募金で貸出用車イス車両を新しいものに更新させていただきました。以前の車両は故障も目立ち、貸出車両として不
  • 2022年01月14日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 静岡いのちの電話
    静岡市 静岡いのちの電話
    『ご支援ありがとうございます』   この度は「いのちの電話」カード作成費用のご寄付ありがとうございます。  私たちは、皆様からの募金をもとに若者の自殺予防を願って名刺サイズの「い
  • 2022年01月14日 [中部] わたしのまちの福祉に
    藤枝市 藤枝市社会福祉協議会
    藤枝市 藤枝市社会福祉協議会
    『ボッチャって楽しいね!』   藤枝特別支援学校と大洲小学校が、オンラインでボッチャ大会を実施しました。初めての試みに、子どもたちも先生たちもドキドキワクワク。パソコンで2つの学校
  • 2021年12月27日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 オールしずおかベストコミュニティ
    静岡市 オールしずおかベストコミュニティ
    『あたたかな気持ちを、ありがとうございました』  「お金の話はとても勉強になりました」「先輩インタビューでは現実的な話を聞くことが出来た。今後も続けてほしい」「香り当てが面白かった
  • 2021年12月25日 [東部] わたしのまちの福祉に
    函南町 おひさま食堂[NHK歳末たすけあい]
    函南町 おひさま食堂[NHK歳末たすけあい]
    『おひさま食堂のクリスマス会』 (参加者保護者より)  ・美味しい心のこもった夕食を大勢で食べ、心が温かくなりました。 ・サンタクロースも来て子ども達は大喜びでした。「NHK歳末たすけあい」
  • 2021年12月25日 [西部] わたしのまちの福祉に
    袋井市 社会福祉法人なごみかぜ[NHK歳末たすけあい]
    袋井市 社会福祉法人なごみかぜ[NHK歳末たすけあい]
    『りおな子ども食堂のクリスマス会・正月を祝う会』  手作りの料理でとてもおいしいと喜ばれています。また、季節の野菜がふんだんに使われていてとても嬉しいという声をいただいています。 これからも
  • 2021年12月25日 [東部] わたしのまちの福祉に
    掛川市 脳外傷友の会「しずおか」[NHK歳末たすけあい]
    掛川市 脳外傷友の会「しずおか」[NHK歳末たすけあい]
    『脳外傷友の会「しずおか」クリスマス会』  本年も例年のような一堂に会するクリスマス会は開催できませんでしたが、NHK歳末たすけあいの助成をいただき、会員の皆さんにクリスマスカードとプレゼント(
  • 2021年12月25日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 静岡市難病障害者協議会[NHK歳末たすけあい]
    静岡市 静岡市難病障害者協議会[NHK歳末たすけあい]
    『年末年始SDG s対応プレゼント事業』  新型コロナ感染状況が落ち着き、新年会を開催する予定でしたが、オミクロン株の市中感染が出たため、新年会を中止しました。代わりに、会員の皆さんにプレゼ
  • 2021年12月25日 [西部] わたしのまちの福祉に
    浜松市 特定非営利活動法人えんあって[NHK歳末たすけあい]
    浜松市 特定非営利活動法人えんあって[NHK歳末たすけあい]
    『子どものクリスマス会』  子どものクリスマス会を実施しました。ビンゴゲームや手品愛好家を招いた手品、公園での飛行機飛ばしなどで交流をはかりました。初対面の子ども同士でしたが、ケーキなどを食べて
178頁中45頁目を表示(合計:1771 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)